dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は20代中盤のファッション初心者の男なのですが
自分のようなファッション初心者はどこで服を買えばよいのかコチラの質問を見ていたら
セレクトショップで買うと良いと言うことは分かったので
実際幾つかのセレクトショップを回ってみたのですが
そこで同じ系列のセレクトショップでも店によって
扱っている商品の雰囲気や物が大分違うことが分かりました。

そこで思ったのですが都内にあるセレクトショップはどこがオススメでしょうか?

できればあまり奇抜ではないきれいめな感じのものを
多く扱っているお店をお知りの方どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

ユナイテッドアローズ、ビームス、シップス等、一般的なセレクトで購入すれば良いと思います。

こだわりがある方ならともかく、とりあえず、ということならどこで買ってもそう大差はありません。

ちなみにこういったセレクトで購入する場合は、セレクトショップオリジナルと様々なブランドをセレクトした商品があります。最近のセレクトショップは利幅が高くてアンパイのオリジナルがスペースを埋めつつあります。

ちなみにそれ程お金をかけたくないのならユニクロや最近日本に上陸したH&Mなどを購入するといいと思います。セレクトショップオリジナルは知識がないと何となくちょっといい物な気がしてしまいますが、実際は有名ブランドのデザインを流用した物なんかが多いです。しかもデザインを盗みきれず若干ダサい上に生地も良くなかったりします。

ユニクロやH&M、アメリカンアパレルなんかは結構ファッションにうるさい人が着ていたりもするので(グッチとH&Mとか、ギャルソンとユニクロなんていうコーディネートです)、中途半端なものを買うくらいならこの辺の物の方が良いと思います。
    • good
    • 0

まだ高校生ですが、参考意見程度に見てやってください。



No.1の方も仰っていますが、SHIPSやジャーナルスタンダードはオススメです。あと定番はBEAMSやUnited Arrowsあたりだと思います。

セレクトショップの服はユニクロなどに比べて確かに持ちもいいしデザインも細かいところまで凝っていますが、ハズレも中にはあります。
服を買う時はとりあえず、試着してみてサイズがピッタリめのものを選ばないとセレクトショップの服は高いですから、後で結構ショックだと思います。

BEAMSなどは店員も話しかけてこないですしオススメですが、自分は最初は店員さんに聞いて買い物したほうが、失敗は少ないと思いますよ。
少なくとも知識はありますから。店員が薦めてきて自分が気に食わないなら買わなければいいだけですからね。

アイテムは長く使えるシンプルなものがいいと思いますよ。


素敵な買い物ができるといいですね!
    • good
    • 1

ジャーナルなら渋谷店です^^本店ですので雑誌に載ってる物はここで揃います^^SHIPSは店舗でカジュアルとフォーマルに分かれてるの

でお好きな方を^^どちらかと言えばジャーナルのが初心者は取り入れやすいかもです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に再度のご回答ありがとうございます。

本当に助かりました。

分かりました!まずおすすめいただいたジャーナルスタンダードの渋谷店に行ってみます。

そしてSHIPSも渋谷にあるみたいなんで覗いてみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 19:28

私でしたら・・・SHIPS・JOURNAL STANDARDなどが初心者にも取り入れやすく良いと思います。

女性受けは抜群です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですかぁ~SHIPSやJOURNAL STANDARD
が初心者には向いているのですね。

SHIPSは有楽町店には行ったことあるのですが
他の店舗はどんな感じでしょうか?

あとJOURNAL STANDARDも
都内にいくつか店舗があるようなのですがオススメの店舗ってあるでしょうか?

もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?お願いします。

お礼日時:2008/09/25 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!