dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僻地に住む友人の話ですが、聞いていて腹が立ってきました。

派出所勤務の奥さんの話です。
町で起こった事件について「犯人の目星は付いていて何処何処のだれそれさんだけどまだ証拠が無いだけなのよ」
「誰それさんの子がこんな事をしたから気をつけた方がいいわよ」
「あそこの家で今こんな事になっているのよ」
聞けば限がないほど。
しかもその事をPTAの集まりで話しをしていたり、わざわざ個人に電話をかけては知らせているようです。
「そんなひどい事何故警察署に報告しないの?」と友人に尋ねると、
Bさんが本人(派出所の奥さん)には自分の名を告げない事を約束していただいた上で
警察署に苦情を言ったにもかかわらず名前が判ってしまい
派出所の奥さんは「Bさんはこんな人だから付き合わないほうがいいわよ」と周囲に話まくっているので、恐くて・・・。

そんな事許されますか?
聞けば派出所勤務の奥さんは月々の手当を支給されているとか。
友人は「自分の身に降りかかってはいないものの、町の風紀を著しく乱していて住みにくい・・・引っ越したい」と言っています。

人間性もさることながら自分の置かれている立場やご主人の立場を
全く理解せず風紀を乱すような人間を黙って見逃しているなどもってのほかだと思います。
友人は子供同士が同級生という事もあって、お金も無いのに本気で引越しを考えるほどストレスが溜まっています。

何処にどの様な形で報告するべきでしょうか?
知識のある方お教え下さい。良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

この場合奥さんというより「旦那さんの守秘義務違反」です。


たとえ奥さんにでも捜査内容を漏らしてはいけません。
所轄の警察署の方に進言した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答をありがとうございます。
ご主人は当然のことながら、奥さんも警察署から月々の手当て(7.8万円)を支給されているという事は守秘義務が発生しますよね。
苦情を申し立てた所轄の警察署員もどうやらおしゃべりみたいで
腹立たしいです。

お礼日時:2008/09/26 12:26

管轄の警察署にチクリましょう。


迷惑を受けたと相談しましょう。
派出所より上の組織に。

(もと警察関係者からアドバイス:隣に座ってる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答をありがとうございます。
所轄の警察署にチクった結果
「Bさんが本人(派出所の奥さん)には自分の名を告げない事を約束していただいた上で
警察署に苦情を言ったにもかかわらず名前が判ってしまい
派出所の奥さんは「Bさんはこんな人だから付き合わないほうがいいわよ」と周囲に話まくっているので、恐くて・・・。」
という結果になってしまった訳です・・・。
現在もご主人の警察官はピーポーピーポー(無音)とパトカーに乗って
何事も無かったかの如く地域周辺をニコニコしながらパトロールしているそうです。信じられん!です。

お礼日時:2008/09/26 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!