
バッチファイルを使ってコピーをしたいのですが、教えてください。
以下の内容ですと、デスクトップ上の.wmvファイルをC:\"Program Files"にコピーします。
「バッチファイルの内容」
copy C:\"Documents and Settings\Administrator\デスクトップ\Wave サウンド.wav" C:\"Program Files"
デスクトップに限らず、ファイルをどこのフォルダに置いてもC:\"Program Files"の中にファイルをコピーするバッチ内容を教えてください。
ちなみに、これって、絶対パスって呼ばれるものなんですか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> copy C:\"Documents and Settings\Administrator\デスクトップ\Wave サウンド.wav" C:\"Program Files"
基本的にパス内にスペースを含むLFNを表現するときはパス全体を
ダブルクォーテーションで囲んだ方が見やすいです。
(というか、初めて知ったのですがドライブ名は囲まなくてもいいん
ですね)
> デスクトップに限らず、ファイルをどこのフォルダに置いても
> C:\"Program Files"の中にファイルをコピーするバッチ内容を
> 教えてください。
指定したファイル名と同名で、という条件でしょうか。
それならワイルドカードを使用してはどうでしょうか。
copy %1 "C:\Program Files\*.*"
使い方
(バッチファイルの名前が cp.bat でパスの通っているところに置いて
あるとして)
> cp "C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ\Wave サウンド.wav"
> ちなみに、これって、絶対パスって呼ばれるものなんですか?
これというのが何を指すのか微妙ですがルートディレクトリからの指定
またはドライブ名を含めたパス指定は絶対パス(フルパス)です。
相対パスは現在のカレントディレクトリ(作業ディレクトリ・ワーク
ディレクトリ)からの相対的なパス指定です。
> cd sub
> cd .\sub
はカレントディレクトリの直下の sub というディレクトリに移動する
ことを意味します。
> cd ..\work
はカレントディレクトリの上(親ディレクトリ)の直下にある work
ディレクトリに移動します。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。質問の仕方が解かりにくくて申し訳ないです。補足させていただきます。
質問した経緯とし、人によってダウンロードしたファイルを保存が違ってきます。(デスクップだったたり、cドライブの任意のフォルダだったり。)
【想定例】
ユーザは、Xファイルをダウンロードして、任意の場所に保存します。
(Xフォルダの中身は、音楽.wmvとそれをコピーさせる.batファイル)
どこの場所に保存しても、バッチファイルを実行すれば、指定のフォルダに保存できるような、内容を教えていただけますでしょうか。
コピー先はC:\Program Files\ダウンロード\musicの中です。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ダブルクリック一発で、そのバッチが置かれているフォルダ直下の.wmvファイルをコピーするんだったら、こんな感じ:
Copy /y *.wmv "C:\Program Files"
> ファイルをどこのフォルダに置いても
「ファイル」が、バッチファイルなのかコピー対象(*.wmv)なのかで作りが変わってきます。
要求仕様をより具体的かつ明解に補足した方が回答を得られやすいかと。
> これって、絶対パスって呼ばれるものなんですか?
「これ」ってのが、「C:\"Program Files"」なら、yesです。
参考URL:http://e-words.jp/w/E7B5B6E5AFBEE38391E382B9.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトウェア Aimpに関する質問です。 1 2022/09/08 11:11
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- セキュリティホール・脆弱性 デスクトップファイル同期解除 2 2022/12/22 13:43
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイルをコピペ 2 2022/05/30 14:34
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windows PC バッチ処理でファイ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
EXCEL ハイパーリンクが開かない
-
知らぬ間にメール全部消してし...
-
フォルダの上書きコピーってで...
-
スクリーンセイバーについて教...
-
isoファイルがOrbit Downloader...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
PC間のファイルコピーが遅い
-
vba シートの追加について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
copyコマンドについて
-
「隠しファイル・フォルダを別...
おすすめ情報