
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ちびくろ・さんぼ」だと思います。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7864
http://www.tanken.com/tibikuro.html
有名な作品なのですが、絶版になっていた時期があるため、知っている世代と知らない世代にはっきりわかれる話のようです。
No.6
- 回答日時:
これと同旨の質問がここでありました。
http://okwave.jp/qa4333025.html
皆さんが仰る通り「ちびくろサンボ」でしょう。
人形アニメや紙芝居などになりましたし、教科書や副読本などにも採用された事がある為可也広く知られていると思います。
数年前某政治家の失言をきっかけに、黒人蔑視問題の言葉狩りが行われ内国の出版社から出版されていたものは全て絶版、図書館等にあったものは撤去(多分廃棄)されました。
最近、該問題を考え直すと云う観点から新しい版や旧版の復刻なども行われています。
一部の版では「インドではギーといいます」と云う註がついています。
バターとかき混ぜるに就いては、上掲リンク先の回答を参照して下さい。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B3% …
No.5
- 回答日時:
どうでもよいことかもしれませんけれど・・
そのバターでホットケーキを焼いたら、ホットケーキにトラのシマ模様ができ、それはとてもおいしくて、お父さんもお母さんもチビクロサンボも、みんなでたくさん食べました。
というお話でした。
No.4
- 回答日時:
「ちびクロサンボ」
国語の教科書にも載ったりした中年以上の方が幼児の頃の定番の童話絵本でしたが、20年位前に「ちびクロサンボ」が黒人を蔑視しているという理由で多くの出版社が絶版したので、現在では図書館でも見ることが出来なくなりました。
トラがバターになるのは…童話だからでしょうw。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- アニメ クレヨンしんちゃんは幼稚園児が見るものですか? 4 2022/09/23 12:09
- 子供 2日間、実家に泊まってきました。 子供が小学校1年です。 3日ぶりで家に帰りましたが… 主人はなぜか 1 2022/08/27 18:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) いつまでも終わらないアニメって好きですか? 4 2023/05/11 20:46
- その他(悩み相談・人生相談) 少年時代の悪事や黒歴史はありますか 1 2023/01/22 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 秘密の恋心 話させて下さい 私は、既婚者で、子供もおります 実は、子供の学童の先生(一回り以上年下) 2 2023/08/10 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報