

ISO審査後の書類を英文で提出することとなりました。
英語ができるスタッフがいない為、お力をお借りできれば幸いです。
(1)9月10日に開催した内容及び経営者に対する報告は、文書等で全てカバーされており、臨時開催等の処置は行わない。
(2)マネジメントレビュー開催に対しての手順を品質マニュアルに明記した。
(3)マネジメントレビューのインプットとなる「実行計画書」をマネジメントレビュー開催前に確実に実行するようにした。
(4)「書類A」に顧客要求事項のレビューや受注報告書の作成手順を明記した。
(5)改定した規定と帳票を用いて、技術部門内で読み合わせを行い、受注時の手順について周知徹底した。
たくさんですが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ISO関連の文書をタダで翻訳してもらおうだなんて、むしが良すぎますよ。
って事で、誰からも回答がつかないんだと思います。
この程度なら、お手ごろ価格で下記のような会社が請け負ってくれます。
http://www.glova.co.jp/translation/
http://www.alvis.co.jp/
お気軽に。
kirinstoutさん、ご回答ありがとうございます。
そうですね。確かにおっしゃるとおりです。
参考URL及びご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- Excel(エクセル) Excel複数シートから日付と文字を取り出して日付順に並べたいです 6 2022/06/06 13:23
- コンサルティング・アドバイザー UL など海外規格をまとめる方法について 3 2023/08/16 10:29
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対策と是正処置の違いって??
-
改善提案書について。 工場に勤...
-
ISO9001の『部署品質目標』につ...
-
UL など海外規格をまとめる方法...
-
研修を受けることを何と言うか?
-
削減目標の達成率の計算について
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
研修が明日からあるのですが長...
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
「自分を捨てる」研修が嫌で、...
-
「志半ば」とはどうゆう意味で...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
サニタリー継手の規格について
-
新卒研修に彼女連れて行っても...
-
達成率の計算式を教えていただ...
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
敬語について
-
規定、規則、細則
-
未達・不達 正しいのはどっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対策と是正処置の違いって??
-
ISO9001の自社製品質マ...
-
ISO9001・派遣社員を使って...
-
ISO要求事項の複写(コピー)に...
-
是正処置、予防処置の書き方教...
-
機密情報取扱に関する社内ガイ...
-
ISO9001 2015 品質マニュアル
-
英訳を教えてください
-
プライバシーマーク・ISMS...
-
会社で、リリース手順書を作る...
-
個人情報の保存期間を定める手順
-
ISO9001の『部署品質目標』につ...
-
総務の業務内容について
-
【PMBOK知識】承認済み○○○○の見...
-
ISO9001、14001の予防処置
-
是正措置と予防措置
-
ISO認定取り消し?
-
研修を受けることを何と言うか?
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
研修が明日からあるのですが長...
おすすめ情報