
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
犬種にもよると思いますが・・・。
まず、シャンプーについてですが、よっぽど汚れていないのならあまり頻繁に入れるのは避けた方が良いかと思います。
成犬でも最低2週間は間をあけて入れないと犬にとって必要な皮脂が流されて皮膚のトラブルを起こす可能性があります。
仔犬(6ヶ月以前)であればシャンプーはほとんど必要ないでしょうし、多少汚れてもその部分だけ濯ぐか絞ったタオルで拭いてあげるだけで十分だと思います。
どうしても入れないと困る場合はワクチンを打って3日後くらいに入れることは出来ますが・・・お勧めしません。
散歩についてですが、確実にワクチンが効き始めるのは3週間といわれています。
(個体差有り)
出来ればもう少し待ってあげた方が良いですね。
また、抱っこして連れ出したとしても他のワンちゃんとの接触は避けた方が良いです。
同時に飼い主さんも他のワンちゃんに接触しないように気をつけた方が良いですね。
No.2
- 回答日時:
私も同じ事で色々悩みましたが、ワクチンをしたお医者様に聞くのが一番だと思います。
お医者様によってまちまちな様です。うちの場合は1週間後なら大丈夫との事でしたので、1週間後にシャンプーし、散歩は楽しい事を教えてあげないといけないらしいので、雨の日とかを避けてたら2週間後になりました。
注射後すぐは、やはりよくないようです。抱っこして外に慣れさすのは良いみたいですよ。
お互い頑張りましょう!!!
No.1
- 回答日時:
我が家の犬は、初シャンプーは、ワクチンをして10日目ぐらいにしました。
お散歩も10日目以降です。大体1週間前後は、ワクチンがしっかり効いて無いとお医者さんに言われたので、しっかりと効いているだろう10日目以降に何でもしました。ご参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
チンアナゴって魚はいるのにマ...
-
初めて外に出るまでは?
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
夜鳴きするんです。
-
子犬の初シャンプーの時期
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
両親が異母兄弟というのは、血...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬がペットショップに売って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
犬ワクチン接種
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
パルボウイルス消毒について。
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ドッグカフェは必ずしもワクチ...
-
ワクチン前の子犬とワクチン未...
-
犬に詳しい方、教えてください。
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
ワクチン未接種の子犬 他の犬...
-
先住犬と新しい仔犬の接触につ...
-
子犬のワクチンプログラムで四...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
おすすめ情報