
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ありがとうございました」と人形達に言って燃えるゴミに出して大丈夫ですよ。
伝わるはずです。
No.2
- 回答日時:
お住まいが分からないので。
。これでもダメなら雛人形や五月人形を扱っているお店に聞くと分かるのではないかと思います。
参考になれば良いですが。↓
http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html
No.1
- 回答日時:
普通に捨ててはいけないというのは
元彼の想いが、とか呪いが・・・とかそういった事でしょうか?^^;
普通にごみの日に捨てても大丈夫ですよ。
いらない布でひと巻きして出しておくとか。
気になるのであればご近所の神社やお寺などで
人形供養をしているところを電話などで聞かれてみてはいかがでしょう。
そこに持ち込めば引き取ってくれると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/02 18:05
回答ありがとうございます。
人形は簡単に捨ててはいけないということを聞いたことがあるからです。
元彼の呪いは何もないと思います^^;
人形供養のところが近くに無いもので、自分でどうにかできないかと思い
此処で尋ねてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雛
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
10月をもって辞めるって、10...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
エクセルVBAでのオートフィル
-
土用の間に土いじりをしてしま...
-
京都弁で名前に「~はん」と付...
-
一見さんお断りの「一力亭」で...
-
月度ってどういう意味ですか
-
同窓会の締めの挨拶を教えて下...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
総会の年度表記について
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
日本三大七夕祭り?3番目はどこ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が産まれたら雛人形買い...
-
雛
-
「雛人形を早く片付けないと婚...
-
嫁の実家からお雛様がないのは...
-
たった今雛人形のオルゴールが...
-
除湿剤、上下、どこに置けば効...
-
雛人形は昔から一人一組だった...
-
将来保育士になりたいので練習...
-
雛人形や五月人形の処分方法は...
-
雛人形の購入について。
-
雛人形のカビの対処の仕方教え...
-
鏡と剃刀と人形と鏡と櫛を使う...
-
雛人形を寝かす?
-
雛人形や五月人形の捨て方。
-
雛人形にカビが生えてしまった。
-
雛人形のあるお宅へ ♩♬♡ 雛人形...
-
雛人形を途中で買い替えるのは...
-
娘さんのためにお雛様買いまし...
-
3月3日は「雛祭り」。家にひな...
-
雛人形へのお供え物
おすすめ情報