dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空のペットボトルを個人で購入する方法を教えてください。

コップやグラスがどれだけ洗っても汚い気がして
普段紙コップを使って生活をしています。
外で購入する飲み物代がバカにならないので、
2リットルのペットボトルの水を持ち運びやすい500mlの
ペットボトルに移して持ち運びたいのですが
検索してもなかなかいいサイトがヒットしません。
使用済みの容器や水筒を使うのが
手っ取り早いのはわかっているのですが
上記の理由で汚い気がして使えません。

50円くらいで買える場所を探しているのですが
相場的に無理なのでしょうか?

A 回答 (3件)

新品じゃないと駄目なんですよね、直売をしているところはありそうですが


http://www.toseiyoki.co.jp/material/plastic/pet/ …
http://kitagawakasei.co.jp/pet/index.htm

こういうのって、最低でも、ロット単位の購入になりますから、買った段階で部屋が段ボールでいっぱいになると思います。

ハンズなどで聞いてみれば、個売があるかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。
近所にハンズがありますので、行ってみます。

お礼日時:2008/10/03 18:39

無理だと思います。


飲み物が100円で販売されていても飲み物がタダみたいな値段で作られ、売れ残りに近いから安く売られているのです。

昔、飲み物価格を調べているとき言われたのが、ペットボトル代60円以上飲み物という付加が付いて販売されている。
容器の移動は軽いけど、嵩があるので空気を運んでいるようなものということでした。

この空気を運んでいるという部分で言えば、輸送費が大きな部分を占めるということで、薄手に使用が厚手にしようが大きさの大小を問わず、さほど安くならないということでしょう。

ペットボトルの消毒ですが、高温では変形してしまいます。高温に耐えるのは、温かい飲み物用のペットということになるでしょう。
こちらはもっと高くなると思います。

そう考えると、ガラスや陶器の器の方が安全だと思いますがいかがでしょうか?

きれい汚いは、ご本人の感覚なので他人がとやかく言うことではないかもしれませんが、紙コップも含め勿体ない感じがしてなりません。
失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
殆どペットボトル代のようなものなのですね。
勉強になりました。
検索してみてなぜ小売のサイトがなかなか見つからないのか
疑問に思っていたのですが、高いから誰も買わないんですね・・・

お礼日時:2008/10/03 18:44

#1さんのリンク先で500mlボトル単価 55円、キャップ単価 8円ですし、販売単位もボトル 210個、キャップ 2,700個単位のようですから、結構な金額と量になってしまいます。


小口売りだと↓のようなものがありましたが、1セット単価は 100円になってしまいます。

PETボトル 500ml(角)10個セット
http://www.takamura-can.co.jp/SHOP/2003901101010 …

なお、容器として販売されているものは未使用なだけで特に洗浄も消毒もされていない状態と考えられますから、ご自分の使用済み容器の再利用とであればあまり差はないように思います。
※個人的には前者だと洗剤や熱湯で洗浄しないと使わないが、後者なら水洗だけで使います。

どうしても再利用はだめとなると、価格や手間を考えれば素直に量販店で格安の500ml飲料を買った方がいいように思えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1セット100円もしてしまうと格安飲料と変わりないですね。。。
量販店は近くにないので、格安飲料をネットで探してみます。

お礼日時:2008/10/03 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!