映画のエンドロール観る派?観ない派?

こんにちは
新年が明けて 楽しみにしていた年賀状が1枚も(!)来ないんです。
何年も会っていなくても 毎年 年賀状の交換をしていた友人たちから
1枚も 来ないのです。
きっと 何かしたのでは?と思われるとおもいますが、
自信過剰ではなく 本当に 何もしていません。
小学 中学 高校 大学時代それぞれ 誰からも来ないので
やっぱり 私に原因があるとは 思えないんです。
もしかしたら 誤配?などと思うのですが 郵便局の事情等で このようなことが
あり得るのか 教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

 ユウメイトの経験者です。

(内部)
 だぶん、誤配ではないでしょうか・・・

局によるかも知れませんが、10個ぐらいに分けた箱が2段(上下)あり各家ごとに分けていきます。
たまに少し離れた家の誤配があるのはそのためだと思います。

 よって最後(一番上)になる部分で間違えると・・・。です・・・。
近所に同じ名前(似ている名前)があれば誤配の確率は上がるかと思います。
 もしあなたの家に表札がなかったり、読みにくかったり、分かりにくい場所にあるとすれば、バイトは持ち帰ることになります。

なお郵便局員がこんなことを言っていました
「市内なら28~29日でも間に合うからまだ、年賀状かいてない・・・」

もしかしたら喪中と勘違いしているのではないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん ありがとうございました。
一括での御礼 失礼します。
誤配とか たまにあるんですね。
1通も届いていなかったので ちょっとショックだったのも事実です(^^;
郵便局に問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/05 10:43

元・郵便局員です。



まず、郵便局側の理由で考えられるのは、

「不在留置」による「配達停止」
郵便局に届け出ると、最大1ヶ月間配達を行なわないで、郵便局で保管しています。ただ、郵便局への届けが必要なので、考えにくいでしょう。

次に、輸送中の事故によるものです。
「誤配達」「誤区分」「残留」「未配達」などがあります。

 私の勤めていた郵便局で実際に年賀状の「誤配達」があり、隣家に配達されていたケースがあります。
 年賀状の配達は、職員の手だけでは間に合いませんので、高校生などのアルバイトを雇い、人海戦術で配達していますから、100%正確に配達できているかどうかは疑問が残ります。

「誤区分」の可能性は、4日まで1通も配達されていないことを考えると、まず、有り得ないと思いますが、今年は休日の関係で差出が全国的に遅めになっているようですので、誤区分されていた場合、ぼちぼち届く頃でしょうか。
#1の方も回答されております通り、プリンタ印刷でも筆文字フォントの場合は誤読取するケースも少なくありません。(OCR-Bフォントが一番正確に読み取ります)

「残留」は、時々ニュースになりますが、倉庫に入れたままの状態で輸送されていない場合です。この場合は、他の人に宛てた郵便物も配達されないので、多数の事故調査依頼があれば原因の郵便局が分かると思います。

「未配達」
年賀状に限らず、年末に郵便物は配達されていましたか?
配達のアルバイトが住居が分からず、郵便局に持ち戻るケースもあります。
(遅くとも翌日には再配達するのですが・・・)

○郵便物の事故・郵便局の取扱いに疑問が生じた場合のお申出(郵政監察局)
https://www.kansatsu.yusei.go.jp/pi_omouside/int …

参考URL:https://www.kansatsu.yusei.go.jp/pi_omouside/int …
    • good
    • 0

 年末年始はバイト君が配達していることが多いんですよね。


以前、バイト君配達の現場を目撃したことがあるんですが
地図のようなものと首っ引きで、どう見ても心配になるようなありさまでした。
年賀状ではないんですが、年末の一日、同じマンションの別のポストに配達されたらしく
普通なら、気づいたらその部屋番号のポストに入れてあげるものだと思うのですが
その人は気がきかないのか意地悪なのか
集合ポストの上の方に放り出したままになっていて
その封筒の束に私が気づいたのはそれから1週間くらいたってからでした。
隣のマンションの郵便が私のポストに入っていたことがありましたので
わざわざ隣まで届けてあげましたが
みんながみんな、こういうことをしてくれるわけでもないでしょうから
そういうときは行方不明となるんだろうなあとしみじみしました。

 もしよそのポストに誤配されていたら
そのときは、そのポストの持ち主の好意に期待するしかないでしょうね。
郵便局に訴えても、普通郵便ですから、不明ですと答えられるのが関の山だと思いますよ。
誤配先の人も今は帰省中かもしれませんし、もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

今日の新聞に載っていたのですが、


年賀状が1枚も来ないのを不審に思った人が郵便局へ問い合わせたところ、
同じマンションの違うお宅へ配達されていたらしいです。
郵便局へ問い合わせた方が良いと思います。
    • good
    • 0

誤配でしょうね。


私の場合は、5年ほど前ですがありました。
私の名前と一時違いの名前の方が近くに住んでいましたので、
葉書全てが、その方のところにいってしまっていました。
その家は、都合が悪いことに、12月に引越ししてしまって
いたために、その家に配達されたままになっていました。
正月元旦の夕方になっても,届かないので
明くる朝、郵便局に電話を入れたら、
局の人が、とり返して配達してくれました。
すぐに局に電話を入れて探してもらうといいでしょう。
バイトの人は、なれていないので間違えて、
他の家に配達したのでしょう。
誤配はよくある事ですので、
局にお話されることをお勧めします。
    • good
    • 0

こんにちわ。

私自身郵便局で働いていたことがあるので少しは分かるかもしれません。
集配中や取り揃え中にハガキを損傷してしまったりということや、よくあるのですが手書きで(ワープロ・パソコンで印刷されていても)住所を書かれていた場合達筆すぎて(笑)読めないことなども少なくありません。こうしたハガキは一時「不明」「事故」に分類され、その後もう一度仕分けや住所確認から始めますので明らかに時間が掛かります。
それ以外で誤配や区外宛ての場合は、例えば東京から北海道へ送るなどという場合は時間が掛かりますね。区内や都内宛ならば比較的早いです。
七日まで待ってみて何も来なければ盗難などという恐れもありますので近くの大きな郵便局とハガキを送ったはずの相手と連絡をとってみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!