dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山市内から関空まで料金は無視して、高速つかっての最短ルートをおしえてください。ちなみにどれ位の所要時間かが、わかるともっとたすかります。よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

全て有料道路ならこれかな?



http://kousokubiyori.jp/sys/IcRouteResult.htm?&s …

参考URL:http://kousokubiyori.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。こんなHPがあったんですね。しりませんでした。^^;;これからも役にたちそうです。
阪神高速で湾岸線はしったほうが早いとおもってたのですが、やはり高速のみを走ったほうが時間的には、みじかくなるんでしょうか??
ご存知でしたら、おしえてください。よろしくおねがいします。

お礼日時:2008/10/04 08:50

僕は岡山市内からだと山陽道姫路東で降りて、第二神明経由で神戸空港に向かいます。

神戸空港から関空へ高速艇でいきます。駐車場も無料ですし時間的にもほとんど変わりません。一度調べてみてはどうですか?
    • good
    • 0

#3です。

ちなみに、私は大阪東部在住、田舎が四国で、小さい頃から宇野のフェリーやら、瀬戸大橋、明石海峡大橋を数え切れないくらい利用してます。

>平日のお昼の出発なのでものすごい渋滞は、あまり心配してないのですが、
私は、休日を想定してたのですが、平日の昼だったら、宝塚トンネルの渋滞はありませんし、阪神高速の神戸線(湾岸線の入るまで)での流れの悪さ、および住吉浜乗り継ぎまでの下道の流れの悪さを考慮したら、全部高速(山陽道→近畿道→阪和道)の方が、ぜったいに無難です。

なお、渋滞が無くスムーズという仮定ですと、岡山から京都方面、大阪北部が目的地だったら全部高速の方が早いですが、目的地が関空の場合は、龍野以遠全部高速ルートは約20km遠回りになりますから、
”爆走しない人は”
龍野以遠をバイパスと阪神高速経由の方が早くなるという私が書いた回答どおりです。
まあ、山陽道を爆走するのなら、この差はひっくり返りますけど。でも高速代が違いすぎますが。
    • good
    • 0

中国道吹田~瀬戸大橋 四国へ無数に走っています。


高速道路のみを走る方が断然速いです。
此れもご参考に。

http://map01.solty.co.jp/eneos/drive/route_resul … 
    • good
    • 0

爆走せずに、普通に走る人ならば、


岡山インター・山陽インター・備前インター
(出発地によって、任意のインター。 岡山市南部だったら、ブルーライン経由の備前インターからの方が早い。)
→山陽道→龍野西インター
→R2→太子竜野バイパス→姫路・加古川バイパス→第二神明
→阪神高速→摩耶インター・住吉浜インター乗り継ぎ
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/norit …
→湾岸線で関空
これが早いです。料金も安いし。

スピード違反で爆走する人ならば、制限速度が大きい分、山陽道から近畿道、阪和道→関空道の方が安心して爆走できる?から、早いです。

なにぶん、あなたのドライブスタイル、出発時間と出発日が全然わからないので、何とも言えませんが。
爆走ルートは、宝塚トンネルの渋滞に巻き込まれたら一気に最悪モードになるし、普通ルートも、日によっては混むし。
混む日ならば、もっと他の、渋滞を回避するルートの方が早いのですが、それを書くと、混乱すると思いますので控えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。!平日のお昼の出発なのでものすごい渋滞は、あまり心配してないのですが、早めに行くにこしたことはありませんね。細かくおしえてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/05 12:03

NO1さんの1番目のルートが一番早いです。


このルートに弱点があるとすれば、
日曜祝日の夕方などに宝塚手前で渋滞があること、
吹田IC手前から近畿道摂津南ICにかけて常時慢性的な渋滞があること。
それでも30分程度のロスです。
まあ、それでも休憩抜きで3時間程度でしょう。

私は奈良から倉敷までよく走りますが、
いつも吉備ICまで2時間半ほどみることにしています。

お金をかけないようにということなら、
2号線と姫路バイパス経由で第二神明、阪神高速となりますが。

この回答への補足

ありがとうございます。水曜日のお昼に岡山を出る予定なので、休みの渋滞の心配はなさそうです。ただ、事故等なにがあるかわからないので、早めにでることします。

補足日時:2008/10/05 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!