
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>失業保険受給中は月一ハローワークに行くだけでいいのでしょうか
・行くだけではダメ
・認定日の前日までに、2回(3回)の求職活動が必要
(認定日に提出する、「失業認定申告書」に求職活動の内容を記入します)
(求職活動の回数がたりなかったり、求職活動と認められない場合は、失業給付の支給が止められます:その認定日の分)
・詳細は、「雇用保険説明会」で説明、及び「雇用保険受給のしおり」に記載あり
※ 求職活動の範囲(主なもの)は、次のとおりであり、
単なる、ハローワーク、新聞、インターネットなどでの求人情報の閲覧、単なる知人への紹介依頼だけでは、この求職活動の範囲には含まれません。
・求人への応募
ハローワークが行う、職業相談、職業紹介等を受けたこと、各種講習、セミナーの受講など
・許可・届出のある民間機関(民間職業紹介機関、労働者派遣機関)が行う、職業相談、職業紹介等を受けたこと、求職活動方法等を指導するセミナー等の受講など
・公的機関等(雇用・能力開発機構、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構、地方自治体、求人情報提供会社、新聞社等)が実施する職業相談等を受けたこと、各種講習・セミナー、個別相談ができる企業説明会等の受講、参加など
・再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験
(以上、ハローワーク・インターネットサービスより転載)
・求職活動の認定に付いては、各所轄により若干の相違がありますから、事前に確認しておく事(ハロワのパソコン検索等)
No.4
- 回答日時:
>失業保険受給中は月一ハローワークに行くだけで
いいのでしょうか
駄目です。
求職活動をしなければ給付をもらえません。
厄介な事にこの求職活動がハローワークにより基準が異なります。
求人検索機で検索するだけでOKな所や、
面接など具体的な行動がないと認めない所もあります。
質問者さんのお住まいの自治体にあるハローワークに行き、
確認するしかありません。
月2回の活動が必要です。
No.3
- 回答日時:
失業保険受給期間には、認定日(月1回行かなければいけない日)から、次の認定日までに、2回以上の就職活動が必要です。
(給付制限中は3回以上)…って初回講習のときに聞きませんでした?
ここでいう「就職活動」っていうのは、ハロワが決めた一定の基準に従ったものです。必ずしも企業との面接だけではありません。職業相談や就職相談会、セミナーなども実績に含まれます。初回講習受講でも実績になるくらいです。
詳しくは、しおりを読めば具体的な基準が書いてあると思いますが…
企業との面接や外部の相談会など以外は、大抵ハロワで行われるので、月2、3回はハロワに行く事になるでしょうね。職業の紹介も受ける事がありますが、最終的に決めるのはあなたです。求人票を見て、嫌なら嫌だと言う権利はあります。
No.2
- 回答日時:
ただ何もせずにハローワークに行っても、雇用保険金は受給
出来ません。求職活動の記録を4週毎に2回ハローワークにして
もらわなければ、認定していただけません。
具体的内容は、最低限ハローワーク備え付けの検索機で求職検索を
するとか、希望があれば会社を受験するか等です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険に加入しないで働くこ...
-
雇用保険料について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
失業保険について 度々すみません
-
友達が再就職手当を約190万円も...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
失業保険
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
教えてください。会社側が良け...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
雇用保険遡り加入の相談はハロ...
-
退職給付金 200万ホント?
-
待機期間中に内定を受けた場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険、求職活動実績について
-
ハローワークの求職活動実績に...
-
家に求人票が送られて来たので...
-
失業給付受給にあたり、求職活...
-
求職活動実績について
-
雇用保険の認定日って
-
求職活動について
-
お金を稼ぐ方法を教えて下さい ...
-
ハローワークで仕事探さないと...
-
ハローワークで求人見てたらお...
-
失業保険の求職活動について質...
-
雇用保険受給中に仕事が見つか...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
自公の公約、国民に2万円給付...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
おすすめ情報