
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッチ単独では無理ですが、VBSからバッチを呼び出すことによってお望みの動作が得られます。
Set shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
shell.Run "Path\バッチファイル", 0, false
できましたぁ!
DOS窓が非表示ですがタスクマネージャで確認すると確かに起動しています。
データを流してみましたが、しっかりと結果が返ってきました。
ありがとうございます。
ただ1点気になるのが、DOS窓は表示されていないのに
データを流したときに、一瞬だけDOS窓のようなものがチカチカします。
これは仕方の無いことなのでしょうか?
(ちなみに負荷テストのため多量にデータは流して確認しています)
No.3
- 回答日時:
startに オプションの /MINをつけてやればいいのでは ・・・
start /MIN aaa.exe
start /MIN bbb.exe
No.1
- 回答日時:
cmd /c aaaa.exe
ではいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
質問の段階で、うまく今の現状を伝えられていませんでした。
今は、例えば『aaaa.exe』 『bbbb.exe』 『cccc.exe』とC++の
常駐プログラムがあり、スタート.batで以下のように指定して毎朝起動をかけています。
【スタート.bat】
start aaaa.exe パラメータ
start bbbb.exe パラメータ
start cccc.exe パラメータ
DIooggooIDさんの案を試しては見ましたが、
cmd /c aaaa.exeが起動したあとに、
cmd /c bbbb.exeが起動しませんでした。
調べてみたところcmd /c は指定したプログラムが終了してから
次のコマンドラインを実行しているようです。
前述のとおり常駐プログラムですので、aaaa.exeは終了.batを起動しないと
終了しないようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- C言語・C++・C# C言語 コマンドプロンプトについて。 36 2023/02/26 09:15
- その他(セキュリティ) これはDos攻撃になりますか? 1 2022/06/30 09:46
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETでDOSコマンドの複数実行
-
複数の処理の終了を待ちたい
-
c#でコマンドプロンプトを実行...
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマ...
-
ショートカットのリンク先が参...
-
batファイルで立ち上げたaplを...
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
Shiftキーを押しながら起動
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
ASPからのEXEファイル起動
-
stable diffusionのインストー...
-
プログラムを実行すると、なぜ...
-
シャットダウン前にソフトを起...
-
バッチへ値を返す
-
C&C++からC#のexeを呼ぶ方法
-
サーバーに保存されているVB6で...
-
「.exe(fortranで作成したもの)...
-
UWSCについて
-
コマンドプロンプトの窓の起動...
-
VB.NETでコマンドプロンプトの操作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマ...
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
ショートカットの作成とコピー
-
batファイルで立ち上げたaplを...
-
VB.NETでDOSコマンドの複数実行
-
c#でコマンドプロンプトを実行...
-
UWSCについて
-
バッチファイルからftpを実行時...
-
VBAからキャッシュを削除する方...
-
Shiftキーを押しながら起動
-
バッチファイルでAPを終了さ...
-
64bitのwindowsサーバーで32bit...
-
ASPからのEXEファイル起動
-
stable diffusionのインストー...
-
バッチファイルでの時間差実行
-
exe間での引き値の受け取り方法
-
RUNASコマンドを使って、自動的...
-
バッチへ値を返す
-
複数の処理の終了を待ちたい
おすすめ情報