
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コマンドプロンプト にて help を入力すると
「TASKKILL」 コマンドがあります。
これでどうでしょうか ためしにEXCELを強制終了してみました
以下のコマンドを実行
taskkill /F /IM excel.exe
つまり、バッチファイルに このコマンドを指定する。
あるいは VBAから SHELL関数 にて起動すればできるのでは
No.2
- 回答日時:
VBで作ってみました。
こんな感じでしょうか?
Private Sub Timer1_Timer()
'1時にExcel起動
If Hour(Time) = 1 Then
Call Shell("C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE")
End If
'2時にExcel終了
If Hour(Time) = 2 Then
Call Shell("cmd.exe /c taskkill /F /IM excel.exe")
End If
'3時にOS再起動
If Hour(Time) = 3 Then
Call Shell("C:\WINDOWS\system32\shutdown.exe -r -t 0")
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
vbaから他のアプリを終了
Visual Basic(VBA)
-
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAでこんなことできますか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
6
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
7
起動中のアプリ、ソフトの取得
Visual Basic(VBA)
-
8
VB6.0 SHELLで起動したプログラムを終了さしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
9
プロセスIDの取得方法について
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
11
VBAで他のプログラムが起動しているか調べる方法
Visual Basic(VBA)
-
12
外部プロセスを終了したい!!
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAからタスクの終了
その他(Microsoft Office)
-
14
別インスタンスのエクセルを制御したい
Excel(エクセル)
-
15
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
16
Excelのプロセスが消えません
Excel(エクセル)
-
17
Excelプロセスが消えない
Visual Basic(VBA)
-
18
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
その他(Microsoft Office)
-
19
VBAでOutlookを終了させたい ExcelVBAで既に起動されているOutlookを終了させる
Visual Basic(VBA)
-
20
Access VBA [リモートサーバーがないか使用できる状態ではありません]
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETでDOSコマンドの複数実行
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
バッチファイルからftpを実行時...
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマ...
-
vbsのショートカット作成で、引...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
64bitのwindowsサーバーで32bit...
-
batファイルで立ち上げたaplを...
-
DOSから起動した際のSQLPLUSウ...
-
VB.NETでコマンドプロンプトの操作
-
C#でMediaPlayerを立ち上げた後
-
エクセルのVBAについて とある...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
batファイルで立ち上げたaplを...
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマ...
-
VB.NETでDOSコマンドの複数実行
-
stable diffusionのインストー...
-
UWSCについて
-
複数の処理の終了を待ちたい
-
64bitのwindowsサーバーで32bit...
-
バッチファイル アプリケーシ...
-
VBAからキャッシュを削除する方...
-
Visual basic6.0からショートカ...
-
c#でコマンドプロンプトを実行...
-
createprocessで起動させる別.e...
-
バッチファイルからftpを実行時...
-
DOS窓の非表示について
-
C#でMediaPlayerを立ち上げた後
-
コマンドプロンプトの窓の起動...
-
vbsのショートカット作成で、引...
-
gccがコマンドプロンプト上で使...
おすすめ情報