
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3Pの頂点?端子はグランドとかアースと言って地面の中に
銅板等を埋込んで規格に適合した施工の電線がひかれている場合に
こんなコンセントがあります。
2Pの壁コンセントしかない場合はこのアース回路が無い可能性があります。
電気工事士の免許をお持ちでない場合は、お勧めしませんが、
仮に調べるとすれば、
1.該当のコンセントに電気が来ないようブレーカを切ります。
2.このコンセントに電気が来てないかを調べる為、何でも良いので何か電気機器を接続して動かない(つまり電気が来てない)事を確認します。
3.コンセントをあけて、電線を確認します。緑色の線が…
と云った作業が必要です。
専門の知識がない限りやらないでください。
常識的には、この様なコンセントにはアースが無いのでコンセントを替えても何の意味もありません。
また、この様な電源回路のアースに音響機器のアースを接続するのは
プロ(音響)はしません。
私達の家庭用の音楽マニアにとっては音質には殆ど影響はありません。
ましてやマニアでない普通の音楽愛好家は無視して結構です。
こんな事は無視されて良いです。
じゃんじゃん 素敵な曲を聴きまくってください。
回答ありがとうございます。
影響はないとの事で、胸のつかえが取れました。電源関係で音がコロコロ変わっていたので精神的に不安お覚えていましたが、スッキリしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) この特殊な形状のコンセントプラグは何? 2 2022/09/15 07:51
- 照明・ライト 天井に付けるシーリングライトを天井に付けないでコンセント式ライトのように使いたいのですが、何か変換プ 2 2022/09/04 01:26
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- デスクトップパソコン この中国から輸入したゲーミングPCは日本で動きますか? スペック↓ CPU →i5 12490F マ 4 2023/07/24 01:10
- アジア 今度タイに行くのですがコンセントの形状はCですか? この画像の中に何種類かありますか、、? 変換プラ 3 2023/08/06 22:11
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カーナビの電源が シガーソケット 方式である場合 シガーソケットではなく家庭の電源とつなげるようなコ 6 2023/06/01 13:23
- その他(生活家電) コンセントについて 2 2022/07/05 21:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
電源コンセントについているア...
-
テレビのコンセントが少し曲が...
-
100Vコンセント使用のアンプは1...
-
オーディオの電源について
-
電源ケーブルの交換について
-
アンテナケーブルについて教え...
-
パワータップでおすすめは
-
むき出しの電気コードの処置
-
壁コンセントの購入ですが、こ...
-
オーディオ用200v電源工事について
-
アース端子がないのですが・・
-
電源の極性が判別できない?
-
分電盤とブレーカーについて悩...
-
コンセントに付いてる郵便マー...
-
古いレコードプレーヤーの電源...
-
アッテネーターの使い方。
-
電源テーブルタップ
-
コンセントについて
-
電源コードの変換プラグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
テレビのコンセントが少し曲が...
-
電源コンセントについているア...
-
100Vコンセント使用のアンプは1...
-
家庭の電圧が低いのですが
-
2極並行アースとは
-
コンセント試験の異常判定について
-
接地接続とは。
-
IH用200Vコンセントを普通の100...
-
ノートパソコンのハムノイズ(?...
-
棒が一本多いコンセントプラグ...
-
コンセントに付いてる郵便マー...
-
3Pのコンセントに2Pのプラグを...
-
防犯カメラの取り付けを行って...
-
漏電ブレーカあるからアース不要?
-
たわいのない質問ですが・・・
-
トイレのコンセントにアースが...
-
電源周り(コンセントプレート...
-
アッテネーターの使い方。
-
ビエラリンク機能が使えない
おすすめ情報