dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近きずいたのですがテレビとアンテナをさしているコンセントがかなり外れそうになります。しかし、はずそうと思っても硬くてはずれません(ドライバーでとめていないものです)どうすればいいのでしょうか?又コンセントがかなり外れそうになります←は、新しく付け直したほうがいいのでしょうか このままほおっておくとどうなるのでしょうか?
はずしかたなどの対処方法を教えていただくとありがたいです

A 回答 (3件)

壁に付いてるコンセント(100ボルト)からプラグが ゆるく なって 抜けやすい ですか?


発熱や火災につながることがあります 取替えでしたら知識が無い方は電気工事屋さんに依頼ですね
プレートの下の方に-のドライバーが入る溝がありませんか
ドライバーでパカンと外して中のネジ回すと外れます
テレビの近くのコンセントは取り付けが低いので見難いので部屋の入り口付近に電灯のスイッチあたりで見てからにして下さい
自分で作業する場合自己責任で行ってください
    • good
    • 0

コンセントとおっしゃるものの意味が不明です。


どんなもののことでしょうか。
壁についてるアンテナ端子のこと?
それに接続するケーブルの両端についてるF接栓のこと?
    • good
    • 0

>コンセントがかなり外れそうになります。

しかし、はずそうと思っても硬くてはずれません
矛盾した文章なので意味がよくわかりませんが・・。
ネジ式のコネクターではないのでしょうか?。左に
まわせば緩むはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!