dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく観るページはお気に入りに入れて観たい時直ぐ観れるように
しています。本などでは、お気に入りイコールブックマークと書いてましたが、具体的に違いがあったら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

インターネットを見る為のソフトウェアを『ブラウザ』と言います。


代表的なものはインターネットエクスプローラーですが、
世の中には他にもブラウザソフトがありopera、netscape、firefox等、
それぞれのソフトウェアでインターネットエクスプローラーで言うところの
『お気に入り』の呼び方が異なります。
他のブラウザではほとんどがブックマークと呼んでおり、
逆にインターネットエクスプローラーで『お気に入り』と呼んでいる方が異質かもしれません。

で、お気に入り=ブックマークです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき有難う御座います。
もっと勉強しないといけないですね、よく解りました、又宜しくお願いします。

お礼日時:2008/10/07 17:07

同じ機能を「違うブラウザ」で呼び方が異なっていただけです。


IEはお気に入り、ネスケがブックマーク。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき有難う御座います、よくわかりました。

お礼日時:2008/10/07 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!