

環境はwindows XP home + Word 2002です。
ワード文書内にテキストボックスを配置、そのテキストボックスをブックマークした際に表示されるマークと挙動についてお伺いします。
1つのファイル内に全く同じ内容のページを複数作成して、1ページ目のテキストボックスに入力した内容を2ページ目以下の同じテキストボックスに表示されるようにする方法について質問したところ、御丁寧な回答を頂き無事に解決しました。
その作業過程で発生したよく分からない挙動についてお教え下さい。
例を挙げます。
1ページ目にテキストボックスを作ります。改ページして2ページ目にもテキストボックスを作ります。
1ページ目のボックスに入力した内容が2ページ目のボックスにも表示するようにします。
アドバイスしていただいたのは、1ページのボックスをブックマークして、2ページのボックスに相互参照を設定するという方法です。
この方法で解決したのですが、途中でハマってしまいました。
ブックマークした箇所には[ ]カッコが表示されます。例の場合、[ ]内の入力が2ページ目のボックスにも表示されることになります。
ブックマークを作成する際、適当な文字列を入れて選択してからブックマークすると[ ]が表示されます。[ ]の中身を書き換えると当然ながら2ページ目ボックスにも反映されます。
しかし、ボックスを作成して、そのままブックマークを作成すると(つまりダミー文字列を入力せずボックスはブランクのままブックマーク作成する)、ボックス内に表示されるマークは[ ]ではなく、「工」という漢字の上下の横棒が短いようなマークが表示されました。
「工」の後に文字列を入力しても2ページのボックスには反映されません。
両方の場合とも、ブックマークの設定ウィンドウには表示されているので、「工」が表示される場合もブックマークは作成されていると思われます。ただ、2ページ目ボックスと連携していないようなのです。
ブックマークを作成したときに表示される[ ]と「工」の違いは何なのでしょうか?
よろしくご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Wordヘルプ
ブックマークを表示する
[ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[表示] タブをクリックします。
[ブックマーク] チェック ボックスをオンにします。
項目にブックマークを付けると、そのブックマークは角かっこ ([ ]) で表示されます。位置にブックマークを付けると、そのブックマークは I 字型の文字で表示されます。ブックマークは印刷されません。
回答ありがとうございます。
ヘルプに記載があったのですね。
調べたつもりでしたが見落としていたようです。
おかげさまで疑問が解けました。
改めてお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Excel(エクセル) 【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。 7 2022/09/04 21:32
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Amazon Amazonショッピングのアプリで中々サインイン出来なくて困っています。 メールアドレスとパスワード 1 2023/04/09 23:04
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
右下の広告の消し方
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
指数
-
Ms Office全般で使用中に右クリ...
-
Accessのリンク先を相対パスに...
-
同じアプリをインストールした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報