dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月の連休を利用し、ユニバーサルスタジオジャパンに行こうと思っています。
今回は初めて行くのですが、パークは結構混んでいるのでしょうか。
また、激しい乗り物が苦手なので、もしも詳しい方がいたら、避けたほうが良い乗り物を教えていただけたらと思いました。

東京ディズニーリゾートで言うと、スターツアーズやスペースマウンテン、インディージョーンズ系の横揺れが苦手です。(砂利道を走っているような揺れ)
ビックサンダーマウンテン、スプラシュマウンテン等は大丈夫です。

それと、これは見たほうがいい!!というお勧めもあれば教えてください。
欲張りですみません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

年パス所有者です。



>パークは結構混んでいるのでしょうか。

ディズニーほどではないです。ただ11月の連休ならば
平均90分程度。60-120分待ちくらいとなるでしょう。

ディズニーに比較するとアトラクション利用時間が極端に短いので、
あれっ?というのもあります。混雑時は一日中並んでいるような感覚になります。

>激しい乗り物が苦手

ビッグサンダーがOKでインディ、スペマンがNGというと
揺れ&予測不能系がダメなのでしょう。
強いて言うならスパイダーマンとバックツーザヒューチャーが
激しい揺れを伴うシュミレーションライドということになりますが、
どちらもお勧めなんですけどね。。
後は、ハリウッドドリームはかなりアップダウンのあるコースターですので、
これはみてから決めてもいいでしょう。(入口正面で一番きついドロップが見られます)
ただし、見た目より浮きがきついです。まあいけるでしょう。

>これは見たほうがいい

スパイダーマン、ウオーターワールドとピーターパンですね。
それとここならではというとターミネーターとバックドラフトでしょう。

昼間の混雑時はシングルライダーが出ていれば、そちらを利用すると
早くアトラクションを回ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
年パス所有とはすばらしいです!

(失礼ながら・・・)USJはもう少し空いているのかと思っていたので、60ー120分待ちにちょっと驚きました。
混みを覚悟で出かけます。

皆さんもスパイダーマン、バックトゥザフューチャーは揺れるけどお勧めとのこと。
せめてスパイダーマンだけでも、がんばって挑戦してみようという気持ちになっています。

それと、ウォーターワールド、ピーターパンですね。
他の書き込み等も見たのですが、ピーターパンも混むようですね。

初心者としてどこまで健闘できるかわかりませんが、がんばってきます。

情報をありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 23:47

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのライド・アトラクションは、東京ディズニーリゾートとは違って、体験時間が短いです。

(5分以内。)

「スターツアーズ」「スペース・マウンテン」「インディー・ジョーンズ」が苦手ということですので「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」はやめられた方がいいです。

「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」もその系統なんですが、これを体験しないのは、かなーーーーりもったいない気がします。

これは見た方がいいショー・アトラクションは「ウォーターワールド」です。

逆に、待ち時間が異常に長く、映画も有名なわりに、大人はガッカリのライド・アトラクションは「E.T.アドベンチャー」です。待ち時間が短かったら、それなりなんですけど…。(^_^;)

東京ディズニーランドよりは、少しマシですが、やっぱり土・日は混みますです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をありがとうございました。
やはり、それなりに混むんですね・・・。

効率よくたくさん回りたい気持ちもありますが、初心者はお店やレストラン、USJの雰囲気も楽しみたいので、アトラクションは絞って並ぼうと思っています。

ウォーターワールド並んでみます。
それと、スパイダーマンも最後に(乗った後具合悪くなっても良いように)乗ってみようかと。
だめな時は、目をつぶって揺られながらその場をしのごうかと。

情報をありがとうございました!

お礼日時:2008/10/09 23:39

11月の末でも3連休の日なら、そこそこ混んでると思います。



ジェットコースターは大丈夫そうですね。ジュラシックパークも一瞬だけだし問題無し。バックトゥザフューチャーが前後左右の揺れで、一番酔い易いと思います。スパイダーマンも激しい部分がありますが長くは続かず、バックトゥザフューチャーよりはマシですし、何よりも一番面白いです。

スパイダーマンは当然ですが、ウォーターワールドも万人受けするのでお勧めです。混み具合にもよりますが、15~30分前には並んでください(ただし、最終回は定員になるのが早いです)。シュレック(劇場で着席しますがそこそこ動きが激しい部分もあり)やセサミも面白いですし、アニメセレブレーションは人気がない(開始時間ギリギリでも入れたりすること多し)ですが個人的にはよく出来てると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
皆さんの情報をみても、スパイダーマンやバックトゥザフューチャーは人気のようですね。乗らないのももったいないような気がしてきました。
最後の最後に(具合悪くなっても良いように)、どちらかだけでもチャレンジしてみようかと思ってきました。

情報をありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!