
エクセルを起動すると一瞬にして白い画面が閉じ、グレーの画面が表示されるだけで新規作成画面が開きません。メニューの新規作成やツールバーのボタンを押しても同様です。
ウィンドウズXP エクセル2000を使っています。
小売店で買ったソースネクストのDVD「特打式Exel編」オフィス2000にも対応のソフトを使い出してから不具合が始まりました。
既存のファイルは問題なく開けます。
しかし、ctl+S や、上書き保存をせずに右上の赤い「閉じる」の×ボタンを押すと、アラート表示「~は変更されています 保存しますか? はい/いいえ/キャンセル」の表示が出ず、保存しない不具合も出ています。
アプリケーションの自動修復でも直らず、オフィスを削除&再インストールしても変わりません。
ソースネクストサポートからリンクするMicrosoftサポートの Excel がエラーで起動できない場合の対処方法では全て問題なかったです。
現在エクセルセーフモードや、OpenOfficeCalcで新規ファイルを作ってからエクセルで開きなおして作業しています。
解決方法ご存知の方 専門用語をなるべく使わないでご教示ください。お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
> 質問はエクセルを正常に使用できるようにしたい。そのための解決方法を教えて下さい です。
そうでしたね。肝心なことが抜けており、失礼しました。
Excelを正常に使用できるようにするには、そのソフトを削除。
または、そのソフトをインストールする前の状態に復元するのがよいと思います。
「システムの復元」なんていう機能がありましたね!!忘れてました。ながらく使っていなかったので。
例のソフトをアンインストール後、
それがインストールされる前の日付で「システムの復元」をして、
オフィスソフトをアンインストール&再インストールまでして正常に戻りました。 ありがとうございます
これからはシステムの復元ポイントをマメに作っておきます。
No.1
- 回答日時:
下記URLのページによると、
『万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。』
と書かれています。
パソコンの環境は、使用中のパソコンが100台あれば100台ともすべて違います。(購入した時点では同じですが、・・・)
従って、どのパソコンでも作動するようにソフトを作ると経費が掛かって、売価を高くせざるを得なくなるので、廉価に販売するためには、ある程度のパソコンで作動すればOKという考え方のソフトだと思います。
残念ながら、ご使用中のパソコンでは不具合が発生するようですので、不具合の対処法をメーカーに問い合わせて、解消しないようなら返品するしかないと思います。
「特打式® Excel編」
http://www.sourcenext.com/titles/sel/79700/
この回答への補足
質問者です。さっそく回答ありがとうございます。私の言葉が足りなかったようです。
質問はエクセルを正常に使用できるようにしたい。そのための解決方法を教えて下さい です。
ソースネクストのこのソフトについては購入後、多忙のため一ヵ月後にインストールして使い始めたため30日の期限が過ぎていますし、XPとこのソフトの相性が悪く不具合続出とあちこちの掲示板で見られるので、安価でもありますし、あきらめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパイウエアーについて
-
OSだけのパソコン
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
パソコン初心者です。 在宅勤務...
-
昔やってたあのソフト
-
.mld
-
Adobeソフトの体験版と購入につ...
-
SonicStageのCD-ROM
-
ビデオ編集用パソコンやソフト...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
プレミアエレメンツver4体験版...
-
うちのソフトを壊してお金をと...
-
CGグラフィックって・・・??
-
地球儀ソフト NASA World Wind...
-
エクセルを起動してもグレーの...
-
PCからDVD-RWに書き込み
-
バソコン入れ替え
-
キャリブレーション i1 photo ...
-
パソコンでSFCソフトをプレイし...
-
CD-R、RWへの書き込みソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
PDFの最大ページ数
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
CLDというファイルが開けな...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
roxio creator starterって?
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
中学校では見れない!?
-
ソフトウェアとOSの違いにつ...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
Pod野郎って…
おすすめ情報