重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新聞の勧誘は新しく引っ越してきた人をよく狙ってきますよね?
どうやって新しく入居したという情報が分るのでしょうか?
裏で誰かが情報を取引してるんでしょうか?
詳しい人教えて下さい。
お願いします!

A 回答 (2件)

彼らは時間がある時に、各建物を周ったり、配達人から空き室情報を聞いたりしています。


空き室だったところが埋まっていれば、誰かが引っ越してきたと分かるわけです。
また、販売店から顧客情報はもらっていますから、そこに名前が無い人は新聞を取っていないか他社の新聞を購読している事がわかります。

新聞はポストに挿してあるだけが多いので、それでどこの新聞を購読しているかが分かります。

足で稼いだ情報ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!
なるほど。一年ごとに勧誘に来て欲しくなかったら勧誘に来る4月に自宅ポストに朝、新聞を挟んでおけば来ないって事ですね。

お礼日時:2008/10/12 01:14

 


勧誘する人はそれが専門です、そして勧誘人の間で情報を共有してます。
勧誘する人は新しく勧誘すると手数料が入るので、同じ新聞を継続してもらわなくて良いのです。
例えば私が朝日1年---読売1年---参詣年---朝日1年
こうすれば、朝日の勧誘は2度も手数料を手にできる

我が家にも良く読売が来ますよ「おたくは、朝日を取ってますね?」って
どこの家がいつからどこの新聞を取ってるかは良く知ってます


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!
なるほど。勧誘人が協力してる場合もあるんですね。
今思えば彼らは色々な工夫をしていますよね。
商品券をあげます。だとか
粗品プレゼント。だとか

お礼日時:2008/10/12 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!