
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごく普通にControl + Cで中断できますよ。
もしかしてControlキーをcommandやcapslockと押し間違えているとかいうことはありませんか?
おっしゃる通り、Commandをおしてました。Controlもほかにちゃんとありますね.Mac使い始めたばかりなもので...ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 一つのノートPC(windows)を二人で別画面(もう一つはMACのデスクトップ)で同時に別の。。。 5 2023/04/19 22:02
- Ruby MacBookAir起動時にRubyソースコードをコマンドラインで実行するには? MacのOS起動時 1 2022/04/18 01:55
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのOpenCVを自動インストールするプログラム 1 2022/09/02 08:22
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(Microsoft Office) officeエクセル アップデート 2 2022/03/24 13:53
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのバージョン変更に関する質問 1 2023/02/14 11:39
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- Mac OS 自分は情報系研究室に属してるのですが、Macのターミナルでサーバーセットアップをしたり、プログラミン 3 2022/04/12 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
sleep()関数について
-
RPG パラメーターについて
-
システム資源とは?
-
C言語で途中までしか、プログラ...
-
VBAで外部プログラムを非表示で...
-
sendkeysにてALT+CTRL+INSERTを...
-
Notifyiconのアイコンを変更し...
-
VB上で実行中の無限ループの止め方
-
C言語でプログラムを再起動
-
プロセス間通信について
-
VB6やVB.NETはコンパイル無しで...
-
終了してもプログラムが実行し...
-
c++からfortranの関数を呼び出す
-
cygwin上でのgtkの画像表示につ...
-
セグメンテーション違反
-
パソコンの演算速度について
-
バッチの外部コマンド実行確認...
-
vba GetAsyncKeyState関数について
-
VB.NETで作ったプログラムがサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
sendkeysにてALT+CTRL+INSERTを...
-
RPG パラメーターについて
-
他の実行ファイルを実行するプ...
-
VBAで外部プログラムを非表示で...
-
実行時エラー429
-
C言語でフォルダを開く
-
VB上で実行中の無限ループの止め方
-
C言語でプログラムを再起動
-
プロセス間通信について
-
アクセス[ファイルを開かずに、...
-
C言語で途中までしか、プログラ...
-
終了してもプログラムが実行し...
-
並列計算をしたときのシステム...
-
vba GetAsyncKeyState関数について
-
Excel VBA から外部プログラム...
-
C言語でコマンドラインのカレン...
-
システム資源とは?
-
Borland C++Builder6で、デバッ...
-
バックグラウンドからフォアグ...
おすすめ情報