
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
線の描画は Graphicsオブジェクトを通して行います
描画イベントで
Graphics* g = pictureBox1->CreateGraphics();
g->DrawLine( __gc new Pen( Color::red ), Point( 10,10), Pen( 100, 100 ) );
g->Dispose();
といった具合ですよ
# こちらは一時的な描画です … 他のウィンドウが重なると消えてしまいます
または Bitmapオブジェクトを使って
Bitmap* bmp = (Bitmap*)pictureBox1->Image;
if ( bmp == NULL )
bmp = __gc new Bitmap( PictureBox1->Width, pictureBox1->Height );
Graphics* g = Graphics::FromImage( bmp );
g->DrawLine( __gc new Pen( Color::red ), Point( 10,10), Pen( 100, 100 ) );
g->Dispose();
pictureBox1->Image = bmp;
といった具合にすると他のウィンドウが重なっても消えません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ListBoxで改行したい
-
.NETのPictureBoxでウインドウ...
-
アルゴリズム : 円描画
-
PowerPoint の VBA
-
エクセルのレーダーチャート 0...
-
線の描画速度
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
共通モジュールでDBへの接続と...
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
VC++のコンボボックスの各項目...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ListBoxで改行したい
-
PowerPoint の VBA
-
VC;;6.0のMFCで線を簡単に引け...
-
vb6のTEXTBOX
-
C# DrawImage 物理サイズでな...
-
for文の実行速度を遅くしたいの...
-
Pythonにおける物理のシミュレ...
-
MFCでのコンボボックスについて
-
C#を用いて描画する四角形の角...
-
円の頂点の求め方を知りたいです。
-
win32api複数のタイマーを同時...
-
給紙トレイをダイアログを使わ...
-
エクセルのレーダーチャート 0...
-
VB 6.0 PictureBox のプロパテ...
-
Excel VBA:コントロールボタン...
-
C#で壁の当たり判定と自キャラ...
-
VC++ ドラッグしながらの図の...
-
Word 描画オブジェクトを削除...
-
scilabでのグラフ描画時の軸設定
-
ピクチャーボックスでの折線グ...
おすすめ情報