重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつも参考にしています。
以前 NO3339601 で相談しました。
前回の質問から約1年たちました。結局、弟は結婚はしませんでした。
両家で話合い、今回は破談を言うことでした。(自分は同席できず)

相手方の婚約破棄の理由は、1週間同棲したのですが、その中で、弟を好きではなくなったとか、私を1番に見てくれない(両親に意見を聞くのが嫌らしいです)、一緒に生活していく自信がないとか・・・ そんなんです。 自分からしたら、「へっ!?」 って感じです。

自分としてはとても納得できずにいたんですが、両親が静かに見守ってくれと言われたので気持ちを抑えていた状態です。

しかし約1年たって、また怒りがモヤモヤしてきたんです。いっそ慰謝料でももらってスッキリしたいのですが、もう手遅れなのでしょうか?

A 回答 (4件)

 まず根本的に、あなたのことではありません。



 弟さんにその意思がなければ、あなたの単なる自己満足に応える行動にしかなりません。つまり「余計なお世話」です。
 家庭環境は分かりませんが、ご両親が静かに見守ってやってくれと仰っている以上、あなたにできることはそれに従うことだけです。ご両親は弟さんから直接、あなたも知らない本音を聞いているかも知れません。
 弟さんを、家族を想うのであれば、折角落ち着いてきたところに「余計なお世話」を重ねて弟さんの人生を余計に狂わせるようなことはせず、ご両親の仰るとおり、静かに見守ってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

>弟さんにその意思がなければ、あなたの単なる自己満足に応える行動にしかなりません

確かにそうでした。この一言でなんか落ち着きました。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/16 21:07

もし慰謝料ふんだくって相手をギャフンと言わせたら あなたはスッキリするでしょうねー



でもあなたの大事な弟さんはどうでしょうか?

いわゆるセカンドレイプみたいにはならないでようか?

前回の質問は見てませんが、彼女の婚約破棄の理由、男の目から見ると男度を低く見られたみたいで屈辱的ですが何となく彼女の言わんとすることも理解できる。
いっぱい傷つけられたけど、彼女にしてはギリギリで弟さんの男度に見切りをつけ、二人の傷を最小限度に治めた勇気ある撤退だったのではないでしょうか。
それでも弟さんは傷ついたでしょうね。

慰謝料を取ると言う事は又、皆の前で何故、彼女は弟さんを拒否する事になったのか?弟さんの何処が駄目なのか?話し合うことにになるんでしょうね。
せっかく一年経過したのにこれから又 自分を否定された事実を皆の前で突き詰めて話し合うわけですね。

もう少し落ち着いて、あなたの弟さんへの愛情が弟さんを救うほうへ導いてくれるようになるといいなと思います。
    • good
    • 0

相手の家に、鉈でも持って殴りこんでみてはいかがですか?

    • good
    • 0

自分の事ではないので、納得する必要も無いのでは?



 >>私を1番に見てくれない(両親に意見を聞くのが嫌らしいです)
これは一番駄目な事です。
両親と嫁の意見が割れたら嫁につくようでなければうまく行きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!