初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

来年3月に挙式・披露宴を行う予定です。
式の費用はかなり正確に見積りして300万の予定です。
二人で結婚貯金をはじめ1年半で、今は200万ピッタリしか二人の貯金がありません。

急に結婚が決まり二人とも式をするつもりはなかったのですが、どうしても式を挙げて欲しいと両親に言われ結婚式をする事になり、250万円であげる予定だったのですが結局300万円となってしまいました。

私は家が大変な事もあり今まで給料をほぼ家に入れていたため32歳ですが貯金は100万円程しかないのですが、彼にはヒミツにしています。

二人でゼロからの貯蓄200万(3月には300万円の予定)
結婚式で300万円の出費
ご祝儀100万円の予定
二人共実家暮らしの為新生活に70万円の予定
です。

式場は後払いでよいためご祝儀でなんとかなりますが、結局、最初の月は残金の30万円で生活しなければなりません。

二人共、親に迷惑をかけたくなかった為、結納なしで両家の援助も断り、自分達でやろうと決めました。

私の貯蓄、100万円しかないですが、いざという時のために彼には内緒にしておきたいです。

結婚式の延期も考えたのですが、母が病気なので少しでも元気なうちに・・・と思いました。

結婚式はドレス代などで削って、ゲストの皆さんには料理・演出など最高のおもてなしをと決めていたため、これ以上安くも出来ません。

30万円ではじめる生活にとても不安を感じているのですが、なんとかなると思いますか?

それとも式は延期すべきでしょうか?

皆さんの意見を参考にさせてください。

A 回答 (12件中11~12件)

延期しなくていいとおもいます。


100万のことも言う必要もありません。

なんとかするんです。
300万もかかるんですからドレスも通常のレンタルですよね?
オークションとか安くレンタルできる(5万くらい)のとかみてみました??購入でも10万を切るものが沢山ありますよ。

また料理はともかく演出ってゲストからすればおもてなしって感じにはなりません。
写真をとってまわるだけでもその写真を後日いただければじゅうぶんなおもてなしだと思います。

料理、飲み物、引出物。
そこだけ内容を落とさないで(内容を落とさないだけで費用は落とす方法はある。引出物は持ち込み料を負担してくれる業者があるし割引もかなりしている)、あとは新郎新婦の笑顔、感謝、会場スタッフの一般的な対応があればじゅうぶんなおもてなしです。

まだ削りようがあると私はおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
料理、飲み物引き出物は平均以上にしました。
演出は写真撮影、デザートブッフェ、一番安いキャンドルリレーでメインのキャンドルは省きました。
ドレスも7万円で作ってくれるところをみつけました。
新生活でも使える物は家からもっていくつもりです。
まだ削れるところがないかよく検討して頑張ってみます。

お礼日時:2008/10/17 22:43

>結婚式はドレス代などで削って、ゲストの皆さんには料理・演出など最高のおもてなしをと決めていたため、これ以上安くも出来ません。



この固定観念を捨てましょう。
ご祝儀100万円の予定から見れば、100万円程度の結婚式費用で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!