
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんでしょうね、、、
人、それぞれ考えが違いますから、、、
仕事の都合が合わないとか、
お金を持っていても、式を挙げないカップルもいますから…
しかし、結婚式を挙げるのは良いですが、
『2016年の婚姻件数は62万1000件で離婚件数は21万7000件でした。』
と言われるほど、3組に1組は離婚しています。
高額な式にお金をかけ、万が一、性格の不一致等で、5年以内に別れたら?
せっかく挙げた数百万円の結婚式代は、全て水の泡と消えていまうのです。
それならば、結婚式にお金などかけずとも、
『二人の愛はお金では買えない!』と考えを変えて、式など挙げなくても良いかと思います。
それに、今は、互いの家族だけでの食事のみや、
後日、互いの友人だけを招き、2次会のみを行う方もいますから、
それほど、結婚式を挙げることに、こだわることは無いかと思います。
それよりも、1日でも早く、
愛する彼とマイホームを持ったり、
また、可愛い子供に恵まれ、幸せな家庭を築いた方が賢い生き方だと思います。
No.9
- 回答日時:
こんにちわ。
本当に一緒になろう!
と言う事であるのならば、何もなくても可能です。
何を迷って?考えなければならないのでしょうか。
※恐らく別件の迷いでしょうね。
自分など貯金なく車とバイクのローン中、彼女も
貯金無し2人で普通の海外旅行。旅行先教会で挙式。
帰国後、親族だけで食事会。後日、友人主催の会費
制パーティ。特別な費用は安い旅行費用だけ。
ホテル勤務の友人に怒られましたけれど、いい選択
だ!とも言われましたね。
昔からの流れで、式だ・披露宴だと考えてくれている
人達は有難いお客様であって、人数や内容共に簡単に
進行されるお客様が多いとの事です。
お日にちや希望時間帯は、獲得合戦になるので早めの
予約が必要との事、またお支払いはカード利用等が
出来るので、お祝い金共々それ程の心配は無いと聞き
ましたので、予算などで延期などはないかと思います。
ホテル・式場・レストランなど、ご相談されてみて下さい。
No.8
- 回答日時:
入籍を延期する場合はよくありますか?
無い。有り得ない理由です。
お金が無いなら止めた方が良い。
その分、新婚旅行を一泊でも長く楽しんだ方が良い。
入籍が半年や1~2年延期というパターンもよくあることですか?
無い。子供の出産の事も有るので延期は有り得ないです。
将来設計が変わって来るので延期は良くない。
結婚式&披露宴にお金掛ける必要性が全く無い。
その費用で生活が楽になるなら生活費に充てた方が充実した日を送れる。
何なら車など購入しても良いかも知れません。
お金はこの先、物入りになるので夫婦優先で考える。
誰も生活を助けてくれないと考えて、行動しないと辛い目に合います。
結婚式&披露宴はやらない方向で進める。
ウエディングドレス&白無垢の写真だけ2人で撮りそれを見せて良しとする。
両方の家族だけで食事をして終わりにしてしまう。
No.7
- 回答日時:
身の丈に合った結婚をすれば良いのではと思います。
結婚式なんて莫大なお金がかかるだけですよ。見栄を張って、その間にうまくいかなくなって別れてしまうより、内輪で済ませて報告だけすれば良いのではないですか?せっかく結婚したい程の相手に出会えたのですから。No.5
- 回答日時:
入籍してから、あとでお金の面を考えることはあるかもしれないですが、普通は籍入れるのも延期っていうのはないかもしれないです。
お金なんか若いときはたまらないんだから、潔く節約して暮らして結婚式のお金貯めるか、結婚式を妥協して節約するか。私のところはケーキも食事も友達が作ってくれました。三つ星レストランのシェフとパテシェの友達が旦那にいましたから。貧乏でお礼ができてないのが、心残りです。No.4
- 回答日時:
式を止めれば?
決められないし、予算も厳しいのでしょう?
式無しというのも少なくないし、その費用を新生活の費用にすれば良いのでは
結婚式出来ないから、入籍止めるって
どっちが優先事項なのかな?
No.3
- 回答日時:
聞いた事ないです。
入籍→式無しは聞いた事あるけど
式のランク下げたら?
式スタイル色々ありますから
予算範囲内の妥協はないの?
秋には消費税上がるし、何が起こるかわからないから
その為に貯金してても
日々の生活に回る可能性あるし 理想より堅実になった方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 娘の結婚式を欠席する親の心理は? 11 2023/01/10 16:01
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- プロポーズ・婚約・結納 私の祖母が今年の2月に亡くなってます。 母方の祖母 彼から年始に 今年中には、結婚しよう と言われて 5 2023/03/26 20:58
- 結婚・離婚 結婚式について 来年1月に結婚式予定です 彼のお兄さんのお嫁さんの妊娠が見つかって 出産予定日は12 4 2022/04/22 08:29
- プロポーズ・婚約・結納 転職内定後、婚約した場合。 当方30歳、相手は35歳。 去年12月に内定が決まり、今年2月に婚約しま 4 2022/06/09 21:48
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- その他(結婚) 結婚式の日程を決めずに入籍しようとしたら父親が激怒した 3 2022/05/05 21:59
- 結婚式・披露宴 再度質問すみません 来年1月予定の結婚式を 彼のお兄さんのお嫁さんが妊娠して 出産予定日が12月みた 8 2022/04/22 12:42
- 結婚式・披露宴 手紙を渡す時期について もともと結婚式で、これまでの感謝とこれからもよろしくお願いします、という内容 2 2022/04/01 23:04
- 葬儀・葬式 結婚式とお葬式 3 2022/06/28 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
いわゆる「結婚の準備」のため...
-
結婚式の費用について、
-
子供が結婚します 親からのお祝...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
ダイワのカタログ
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
創価学会の結婚式
-
結婚式欠席は縁切りということ...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
夫のみ呼ばれている結婚式は夫...
-
妊娠33週の妊婦 結婚式参列 み...
-
インドの結婚式
-
披露宴が不安でたまりません。
-
でき婚。「結婚しようと思って...
-
そんなに失礼なことをしたでし...
-
どちらがおかしいか教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
口出しも資金援助もしない親心...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式を挙げる時に親から「ど...
-
自分の親が結婚に対する口出し...
-
結婚資金について
-
結婚式は地味婚
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
彼の親に従うべきか
-
婿取り婚の場合の披露宴等費用...
-
結婚式の費用を親に出してもら...
-
新婚生活の費用
-
招待客10人で費用80万円の結婚...
-
今更になって結婚式に反対され...
-
彼の結婚式に対するモチベーション
-
結婚式のご祝儀の行き先は。。...
-
結婚式の日取りや内容(演出等)...
おすすめ情報