dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警官(機動隊)の彼の上司に結婚を承諾して貰えず、結婚出来ませんでした。私が学生時代に容姿でイジメにあい、進学直前に親が離婚して進学出来なくなり、卒業後ひきこもりになりました。30になりますが殆ど職歴はありません。親の虐待もあって、心療内科にたまに通っていますが特に病名はありません。虐待から離れる為、生活保護をいただいて暮らしています。ひきこもりがちと働いてない事を除けばいたって普通です。近年では対人恐怖もなくなりました。ひきこもっていたので体力が衰えたり、体内リズムが乱れていて中々正社員で働けませんがおかしな所はないと周りからはいわれてます。彼の上司は働いてない人間と結婚したら地獄におちるぞと了承してくれず、破談になりました。今は精神的にも明るく、不眠がちな所以外周りと変わりません。働こうともがんばっています。生活保護の人は警官と絶対結婚出来ないのでしょうか?また一度結婚が反対されたら二度と取り消されないのでしょうか?

A 回答 (3件)

それは、その上司がそういう考えの人間だったのです。


決して結婚できない事はありません。
その彼も、その上司に言われただけで破談にするなんて!
警察は一定期間で部署がよく変わります。移動すれば上司も変わります。また、違う部署に移動した時に彼がしっかりと強い気持ちを持って臨めばわかってくれる上司はわかってくれます。ですので、その上司の単独の考えだと思われます(とは言っても、彼氏さんには大きい存在でしょうけれど)。

もしかして、彼氏さんは話しだす時に「生活保護なんですけど大丈夫ですか。。(´ヘ`;)?」と弱気腰で話しだしていませんか?「今は生活保護ですが、これからの彼女を支えたい!」としっかりと考えを持って「そんな彼女と結婚しようと思います」と言っていただければ大丈夫じゃないでしょうか。

または、ここでも話題になってるように、7親等とか8親等以内に共●党関係、実刑判決を受けた親戚がいるなら「やめろ」と言われると思います。

ですが、誰に「やめろ」と言われても、彼氏さんが本気ならば、昇進できないとしても、結婚できない事はありません。障害はあると思いますが、結婚はできますよ。
    • good
    • 0

>彼の上司は働いてない人間と結婚したら地獄におちるぞと了承してくれず、破談になりました




これが理由なら、質問者さんは働き口を見つけ、
見返すしかありません。
生活力を付けるためにも働くことです。
それで上司も認めざるを得ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。自分なりに百%の力で頑張っています。ただ体力がなかったり、自律神経の乱れで不眠がちで中々難しいです。ウツではないですがウツの手前といった状況です。働いてない人間で警官と結婚出来た人がいるかが知りたいです。また、心療内科への通院歴があっても警官と結婚した人はいるのか、ウツなどがあって働けない場合でも結婚出来た人がいるのか知りたいです

お礼日時:2008/10/19 15:30

過去に参考になる回答がありました。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1205482.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2431426.html
上司を説得するか、
彼が警官を辞めるしかないかもしれません・・・。
ですが、客観的にみると上司の個人的な判断のようですので、
今回反対された理由は「差別的」とも言えますよね。
前科がないのなら堂々と彼と乗り越えて下さい。
陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警官との結婚や恋愛についての質問は全部読みましたが、すごく嬉しかったです!ありがとうございます!書いてくださった通り、上司の個人的判断なきはします。身辺調査する以前の問題で私の事を聞いて数分しない内に反対したからです。第三親等まで犯罪歴はないどころか職質された人すらいません。宗教、共産党、借金や薬、酒などで問題がある人もいません

お礼日時:2008/10/19 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています