
西船橋駅南口の治安・雰囲気・空気はどうでしょうか?
今、西船橋駅南口京葉道路近くのマンションに住むことを検討しています。
が、色々気になる点があります。
ご存知の方は、アドバイスいただけないでしょうか。
1.夜道(19時から24時くらい)での治安はどうでしょうか?
女性が1人で夜道を帰宅することが気になります。
2.京葉道路の近いことで、排気ガスの影響が気になります。
(洗濯物や体への影響)
3.湾岸ということで地盤が弱いのかが気になります。
※ちなみに、今のところ別な場所は考えておりません。
時間がないので、できる限り早くのご回答をお願いします。
ほんとに悩んでいます。
お手数ですがよろしくお願いします。
-以上-
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
西船橋駅北口側に今年5月から家を購入し住み始めた者です。
南口側は原木インターを利用するので毎週ではないですけどよく通ります。
以上を踏まえて・・・
> 1.夜道(19時から24時くらい)での治安はどうでしょうか?
> 女性が1人で夜道を帰宅することが気になります。
南口側は大丸ピーコックやフレッシュシャポレなどのスーパーや、本屋、薬局もあり、コナミスポーツクラブなどの施設もあって、比較的充実していて便利です。
テニスラケットをかついだ学生さんなども多く、夜でも北口よりは安全だと思います。
(西船橋でネガティブな意見はほとんど北口の話かも知れませんね)
> 2.京葉道路の近いことで、排気ガスの影響が気になります。
> (洗濯物や体への影響)
排気ガスというのは自分はあまりよほど幹線道路に面した物件でない限りはそれほど影響受けるものではないのでは?と思ってますが、、ましてや300メートルも離れているのなら、もっと近くの通りの道路の影響のほうがある気がしますが。。
京葉道路は他の高速とは違って「囲い」で覆われている(直接見えない)ので、音も他の高速よりはマシなんじゃないかと思いますがこればっかりは実際にその辺りに住んでる人にしか分からないし、人によって感じ方も違うかも知れませんね。
時間があれば実際に近所の人に話を聞いてみたらいかがですか?
> 3.湾岸ということで地盤が弱いのかが気になります。
国道14号より南側は昔は海だったそうです。
つまり、国道14号が海岸線だったわけです。
まあ30年とか以上昔の話ですけどね。
No.2
- 回答日時:
仕事でほぼ毎日西船橋を通りますし、友人も北口側に住んでいるのでよく駅周辺をうろつきますが、
北口に比べて南口は乗降客も若干少ないです。
1.夜道(19時から24時くらい)での治安はどうでしょうか?
女性が1人で夜道を帰宅することが気になります。
→ 北口は夜遅くまで飲み屋が開いていますが南口側は人通りは少ないです。
2.京葉道路の近いことで、排気ガスの影響が気になります。
(洗濯物や体への影響)
→ ご指摘の通り排ガスが多いので外には干せないでしょう。
3.湾岸ということで地盤が弱いのかが気になります。
→ 京葉線沿線とは違い埋立地ではないので地盤は大丈夫だと思います。
この回答への補足
> 2.京葉道路の近いことで、排気ガスの影響が気になります。
> (洗濯物や体への影響)
> → ご指摘の通り排ガスが多いので外には干せないでしょう。
この点がやっぱり気になりますね。
田舎育ちなもので。
実際の場所は京葉道路原木ICのあたりから北に300M程のところです。
気にするような距離なのでしょうか???
書き込みありがとうございました。
本当に助かります。
やはり気になる点は懸案として残りそうです。
だんだん混乱してきました・・・

No.1
- 回答日時:
通勤で通っていたことが有ったので、その経験からです。
南口は、北口より開発が遅かったので、新しい建物が多く比較的明るい雰囲気です。京葉道路を股が無ければ治安も比較的良好でしょう。
原木インターと松戸方面を結ぶ道路沿いには、ファミレスやドンキホーテなどが点在し役に立つでしょう。
地盤は詳しくないですが、比較的昔から陸だった場所ですので、良好な方だと思います。
環境は渋滞の名所原木インターが有る事、京葉道路より海側は工業団地だということ。中山競馬場の玄関口であるため、渋滞が土日に生じる事が上げられます。洗濯物は室内で干されるほうが賢明でしょう。
以上参考にどうぞ。
書き込みありがとうございました。
本当に助かります。決断まで時間がないもので…
> 京葉道路を股が無ければ治安も比較的良好でしょう。
1回だけ街を訪れていまして、書かれていた印象と同じような印象を持ちました。
ただ、ウェブで情報を集めるとネガティブな情報が多くて躊躇しています。
> 洗濯物は室内で干されるほうが賢明でしょう。
ここが気になりますね。
場所は京葉道路原木ICから北に300M程のところです。
>比較的昔から陸だった場所ですので、良好な方だと思います。
この情報は知らなかったので、助かりました。
どこからが埋め立てでどこからが自然なのかがわからなかったもので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線について 3 2022/05/25 18:25
- 電車・路線・地下鉄 京葉線 1 2022/07/13 10:04
- 電車・路線・地下鉄 常磐線各駅(足立区~葛飾区内)のアクセスについて 7 2022/09/18 11:29
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは? 7 2022/08/22 16:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 、関西で一人暮らしを考えています。 そこで、大阪・京都・兵庫の中で、千葉で言う海浜幕張や、千葉駅、新 6 2022/06/24 08:11
- ショッピングモール・アウトレット 「ららぽーと」について 1 2022/12/07 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
大阪のオススメの住む所について
-
別府市って治安悪いんですか? ...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
兵庫県西宮市の治安について
-
東京、神奈川、埼玉、愛知、大...
-
大阪府御幣島駅ってどんなとこ...
-
住むならどっち?新興住宅地or...
-
豊中市庄内の治安について
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
千里丘周辺のことで質問です。
-
大阪府の治安
-
群馬の玉村ってぶっちゃけ治安...
-
過干渉な家庭で育った人がいざ...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
大阪のオススメの住む所について
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
東京、神奈川、埼玉、愛知、大...
-
別府市って治安悪いんですか? ...
-
蒲田周辺もしくは川崎市の治安...
-
神戸市北区→三ノ宮付近に引っ越...
-
京都市伏見区醍醐石田団地の1棟...
-
福岡の中洲は治安悪いイメージ...
-
治安が悪いって・・・
-
住むならどっち?新興住宅地or...
-
兵庫県西宮市の治安について
-
春日部駅周辺の治安
-
豊中市庄内の治安について
-
西麻布の治安について
-
住みやすいのは世田谷と狛江ど...
-
西船橋駅南口の治安・雰囲気・...
-
町田市は昔から治安が悪いし、...
-
最近の日本は治安が悪いですか?
おすすめ情報