
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
違法とかそうのような類には抵触しません。
というより、店頭展示で出品表を表示して売っているところもあります
ただ、中には落札金額等を書いてある所も有りますから、まあ原価を知られたくないという事も有りますけどね^^;
ただ落札金などが書いてあるならその部分だけ切り取るとか隠すとかで対応できると思いますね。
私は、お客さんから要望がなくてもこういった車ですよ見たいな感じで見せますけどね。
ようは見せられないというか見せたくない何かがあるから見せるのは違法と言っているのだと思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり何かあるんですかね。
修復歴なしと言うので契約してしまったのですよね。
なんとか納車前にオークション会社の評価を手に入れないと
やっぱりまずいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
>ネット閲覧できるとは知らなかったです
これは、オークション取引時の参考資料として閲覧できるものなので、開催後は閲覧できなくなるタイプが多いです。
これに関して「無い」といわれても仕方が無い部分ですし、これをユーザに閲覧禁止にしているサイトがあるので、この部分を見せろといわれると規約違反になる可能性があります。
販売店は前回、オークション業者に直接問い合わせをして、ないようを提示してもらうのは大丈夫と言っていたので、情報開示をがんばってみます。
返信ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
オークションの規約には特にそれらに関することは記載されていません。
落札金額が記載されているような書類を見せることはありませんが、出品表ならまったく問題ないはずです。
ただ、現在はネットで資料を閲覧できますが、そのネットを利用する規約などで「この画面をユーザーに見せることを禁止します」などと言う注意書きが出るサイトもあります。
中古車店としては自信がある商品であれば出品表を見せることを拒む必要はないはずです。
だたし、距離・修復暦はともかく仕入れ後に行った軽微な補修などの箇所もユーザにはわかってしまいますので、折角綺麗に補修したにもかかわらず、「なんだ補修のある車か」と思われたくないということもあると思います。
それも含めて把握している車の状態を、全てユーザに伝えてもらえるような業者であれば、安心できる業者といえるのではないかと思います。
こんばんは、早速の回答ありがとうございます。
車はまだ綺麗になっていないのでキズ・ヘコミは確認済みです。
なので、出品表の開示は問題ない筈ですがね。
やっぱり問題ありのお店なのかな。評判も良くないし。
ネット閲覧できるとは知らなかったです。
早速、販売店に問い合わせをして購入会社を教えてもらい、閲覧したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
違法という事ではなく、契約条項に基づき違反になるからとの理由のはずです。
(実際には違法と言う言葉を使ったのでしょうが、伝えたい事は恐らく契約条項の事だと思います)出品票はあくまでもオークション会社が出品車両を入札会社に見せるための参考資料であり、第三者にみせる類の資料ではないという事です。
オークション会社との契約条項に記載されているはずです。
早速の回答ありがとうございます。
やっぱり違法ではないですよね。
契約条項に基づき違反になるのですね。
販売店は修復歴やメータ改ざんは、オークションの評価で、
無いから安心して下さい。といっているのです。
それなら、それを見せてくれないと納得できないですよね。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
違法かどうかは知らないのですが
普通は見せないでしょう。
また、普通は見せてくれとも言わないのでは…
そこに現車があるわけですよね?
あなたはスーパーでお肉を買うときに
「仕入れ伝票を見せろ」と言いますか?
回答ありがとうございました。
車の修復歴やメータ改ざんの可能性に自分でみて解るのですね。
さすがです。私には解らないのでプロの評価を見たかったのです。
どのように見分けたら良いのですか。専門家の意見を是非お聞かせ下さい。
ちなみに、スーパーで黒毛和牛を購入する場合に、証明書の表示がある
ものを購入しませんか。
質問で伝票をみせてとは言っていませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 中古車 車屋さんのオークション買い入れについて 修理などで昔からお世話になっている個人の車屋さんで、オークシ 3 2022/06/27 10:30
- 中古車 中古車は、安くなると思いますか? 8 2023/08/06 13:18
- メルカリ メルカリで、利用制限に、なりました 理由は、電動アシスト自転車の、中古バッテリーを出品した為です ☆ 6 2022/09/02 20:45
- その他(趣味・アウトドア・車) よくヤフオクとかで、RXー7FDのタービンなどを、「ストックしてました。車を売ったので出品します」と 2 2023/03/11 13:01
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ニコンアクセサリーの青色の箱について 1 2022/07/19 22:53
- ヤフオク! オークションで定期的に落札させて頂いてるある商品があるのですが、 謎にその商品の価格が前までは15, 3 2023/05/15 22:11
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報