プロが教えるわが家の防犯対策術!

1か月程前に新しくNECのVN500/Rを購入し、使用していますが、動きが凄く遅くイライラします。
初期設定等は家電の人にやってもらいましたが、どうしたらスムーズに動くようになりますか?
2GBでは少ないんでしょうか?
何か方法があれば教えてください

A 回答 (4件)

突然遅くなったのでしょうか、それとも最初からでしょうか。


WindowsXP、Vistaの32bit版(普通は32bit)で使用する限り2GByteもあればメモリーは十分です。
可能性としては
 HDDの破損:確率は少ないですが以前家族が購入したパソコンに初期不良品のHDDが入っていた(2割が不良セクタ)ってことがありました。
このときは起動がすごく遅くなります。
この場合修理が必要です。
早期に修理したほうが良いですが、判断や速くなるのならと考えられるなら、HDD→プロバティ→ツール→最適化、エラーチェックを行ってください。
HDDに問題がある場合は自動修復をチェックしておけばエラーチェックで改善します。
最適化で良くなる場合は表に出てこない不整合(windowsではよくあること)です。
ファイル共有ソフトを利用している場合、ワクチンソフトを無効化:これは論外に近いですがウィルスに感染している場合があります。
おろそかにしている人も多いですが、Windowsパソコンを対策なしでネットにつないだら半日で感染します。
ファイル共有もかなりの確率でウィルスに感染しています。
ワクチンソフトも入る時に検出できる分だけウィルスを取り除いてあとは危険な症状が起こりそうになった場合だけ動作します。
ファイル共有ソフトの利用をやめることとワクチンソフトを入れることを勧めます。無料で利用したい場合はavastがおすすめです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
大量ファイルによるHDD空きなし:
通常15~25%くらいは空きが必要です。
メディアにやくなり、他のドライブに移すなりしてCドライブの空き容量を増やしてください。
その他:めったにないですがドライバの競合など初心者では手に負えなくなるケースも考えられます。たとえばマイコンピュータ→プロバティ→ハードウェア→デバイスマネージャーを開いて「?」「!」マークが付いているような場合です。マークがついている箇所のドライバをインストールすれば改善されることがあります。
それでもだめなら近くの詳しい人や業者に頼むしかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にしますm(--)m

お礼日時:2008/10/21 21:49

家電ショップの初期設定はかなりいい加減です



電源を入れユーザー名とパスワードを入れてハイおしまい
これで何千円と金をふんだくるから泥棒とおなじだね

本当のメーカーパソコンの初期設定はお客さんと面談+アドバイスしながらデスクトップにあるアイコンを削除したり不必要な機能を動作しないようにするのがまともでお金がもらえるんですが・・・・

パソコンを知らない人から金をむしるのは振り込め詐欺と同じ発想です

NECなら電話サポートしてくれますから電話で聞きながら対処です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にしますm(--)m

お礼日時:2008/10/21 21:50

VistaもXPも「視覚効果」をOFFにすることで、処理速度を速くすることができます。



Vistaの場合は「スタートメニュ」の「コンピュータ」を右クリックし「プロパティ」を選ぶ。

システム情報が表示されるので、左のタスクから「システムの詳細設定」をクリック。

「詳細設定」タブの中の「パフォーマンス」の「設定」ボタンをクリック。

「パフォーマンスオプション」が表示されたら「視覚効果」タブを開き「パフォーマンスを優先する」を選ぶ。

以上ですが、かなりの変化が感じられるはずです。

メモリの増設は処理スピードのアップをあまり体感できるできるものではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にしますm(--)m

お礼日時:2008/10/21 21:50

どういうアクションをしたときに遅くなるかを書くともっと特定できそうですよ。


そのスペックならばストレスが感じる程までに遅くなる事はありえないです。メモリも2GBなら。

スターとメニューを表示するのでストレスを感じるとすれば、
メニューのプロパティをいじって、まだ使っていないアプリケーションの
強調表示を外す事で楽になります

参考操作方法
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006435.htm

あるいは、登録してあるアプリケーションをすべて実行するのが良いのですが、使いたくないソフトもあるでしょうし。この操作をやって再起動し、再度元に戻してやると、もはや強調表示されません。

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にしますm(--)m

お礼日時:2008/10/21 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!