dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL VOSTRO200のまったく同じスペックのパソコンを2台使っています。
モニターは1台でIODATAの22ワイド(アナログ接続)です。
CPU切替器はコレガのPC4UV(アナログ・USB型)です。
解像度を1680×1050ピクセルに両パソコンとも固定したいのですが、起動時、1番目に起動するパソコンはいいのですが、2番目に起動させるパソコンが、大きく解像度がずれたり、1680×1049ピクセルとか微妙だったりします。手動で変更してますが、毎回です。
2台のパソコンのうち、どちらでも2番目につけるほうがおかしくなるのです。
ビデオカードもまったく同じものです。
解決策はあるのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

参考にならないかもしれません。


機種等違いますが、コレガのHPでこんなの見つけました。
http://corega.jp/support/faq/search/faq186.htm

機種等で不具合がありそうですので、一度詳しいスペックをお書きになり、コレガに質問されたらいかがでしょう。
    • good
    • 0

切り替え器がおかしいです。


当方はロアスの手動切り替え器を使っていますが、全く問題なしです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!