重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簡単な質問でごめんなさい。

良く言われる BooksOnline とは、いわゆるヘルプの事なのでしょうか?

メニューバーの一番右側にある ヘルプ(H) の事なのでしょうか?

ほんとに初歩的でスミマセン。

A 回答 (1件)

Microsoft の開発ソフトなどではよく、BooksOnline が付いてきますね。

ヘルプと同じようなもので、通常マニュアルや参考書にするべき文面を、そのまま CD-ROM に収めたもののことを言います。

Office などのソフトの場合には普通に「ヘルプ」というので、厳密には違うものかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に有り難うございました。

お礼日時:2003/01/10 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!