
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の働いている某百貨店(新宿)では
まず百貨店側の研修を1日受けます。(6時間程度)
百貨店の営業方針や基本的な接客の技術を講師に教わり
最後にはテストもあって結構大変(^^;)
それが終われば、普通の研修(お店での接客や仕事内容などの研修)は
各店舗ごとにやるので、百貨店側との関わりはほとんどないですよ。
回答ありがとうございます!
テ、テストもあるんですか!?
それは意外と大変ですね( ; ゜Д゜)
詳しく教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
店舗ではなく百貨店の研修を受けさせられると聞きました。
マナーや作法が百貨店では重要ですからね。
それ以外に、店舗ごとに覚えなきゃならない仕事もあるので思った以上に大変のようです。
×「よろしかったでしょうか?」
○「よろしゅうございますか?」or「よろしいでしょうか?」
×「そうしましたら…」
○「では…」
のように敬語や言葉遣いも細かく教え込まれるとか。
でも一番大切なのは笑顔!のはず。がんばってください
回答ありがとうございます!!
やっぱり百貨店の研修はするんですね。
通行証とか関係してくるから…かは分かりませんが
色々と習うことが多いんですね。
笑顔を大事に勤務候補として百貨店も考えておきます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
大手百貨店での講習(研修?)内容について。
デパート・百貨店
-
西武百貨店の1日研修を受けたことのある方に質問です。 西武百貨店の中にあるお店でアルバイトをすること
アルバイト・パート
-
近鉄百貨店の研修(テスト)について
会社・職場
-
4
大手百貨店での研修について。
アルバイト・パート
-
5
経験ゼロ、緊急:百貨店でのレジ業務
アルバイト・パート
-
6
デパートで働くって難しいですか?
労働相談
-
7
デパート内のお店で研修することになりました
アルバイト・パート
-
8
百貨店のお中元バイト・・・辞めたいです。
アルバイト・パート
-
9
入店研修
アルバイト・パート
-
10
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
11
近鉄百貨店の研修(テスト)について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
研修がありますが、給料も交通費もでません。
アルバイト・パート
-
13
百貨店の短気バイトの面接での服装はどのようなものが適切でしょうか
アルバイト・パート
-
14
デパートのレジ(アルバイト)
アルバイト・パート
-
15
バイト受かりました。 今度そごうの入店研修です! 服装に困ってます。
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
熨斗つけ間違い
-
5
百貨店に一度も行ったことがな...
-
6
全国百貨店共通商品券での買い...
-
7
百貨店 屋上遊園地 現存する屋...
-
8
百貨店でご祝儀袋の名書きを頼...
-
9
閉店した百貨店の商品券
-
10
そごう・西武と大丸・松坂屋の...
-
11
エレベーターの階表示
-
12
ガチFランだけど、百貨店で就職...
-
13
百貨店の経営者はアホなの? 地...
-
14
百貨店をバックレたのですが、...
-
15
百貨店、井筒屋、大丸などの物...
-
16
大阪府弁護士会の場所が分からない
-
17
高島屋のカード
-
18
百貨店商品券
-
19
全国共通百貨店の商品券について!
-
20
正負の数で、身の回りで負の数...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter