
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
空手、柔道、合気道を習った者です。
武道等を経験していない人には黒帯自体は確かに、すごいように見えるし、格好よく見えると思います。(野蛮と見る人もいますが)
でも、武道の種類、流派によりレベルが全然違うこと知ってる人もいますから、あまり自慢できることではないし、まして合気道は2or3段以上でないと、受け身以外の攻撃性、つまり凶器性については未経験者とあまりかわらないような気がします。(あくまで私的意見です)
武道経験者として自分にも言い聞かせていることは、「自分が強くなった、なれたと思った分、人にやさしくする」ことと思っています。
No.9
- 回答日時:
私も学生時代に合気道を嗜み、初段を頂きました。
入門時は黒帯がまぶしく見えた物です。しかし実際に自分が取ってみると、あんまり大したことないような...。ようやくスタートラインに立った、という実感の方が大きかったように思います。
まるで自分自身の血で黒く染めてゆくように、「頂き物」の帯を自分の物にしてゆくのが本当の修行なのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
初段でしたら、本格的に技を習得するための準備ができた、程度ですね。
その辺にごろごろいますよ。黒帯を取ることは、大きな目標であり、その努力は大いに自己評価していいと思いますが、ひとつの通過点です。その先、弐段、参段と高段位を狙って修練を積むか、黒帯をとって満足するかはあなた次第です。武道は実に奥が深いですよ。まだまだこれからと思って修練に励んでいただきたいですね。No.6
- 回答日時:
凄いと思ったり自慢するのは自分の中だけが良いと思いますよ。
黒帯は稽古すれば普通であれば誰でも取れます。
皆さんが言うように、基本技を覚えて初級編が終わっただけです。
これからは、今までの技に磨きを掛けたり応用技を研究しなければなりません。
また、下の人の手本となって教えなければなりませんから、いい加減なことは出来なくなりますね。
ましてや、喧嘩をして道場や道場生に迷惑を掛けることは言語道断ですわな。
合気道の黒帯で初段では「歩く凶器」にはまりません。
元々合気道は凶器ではありませんし、今までの基本稽古で凶器になる技がありましたか。
因みに、ボクシング(プロ)と空手(師範クラス)は拳が武器と見なされていますので、喧嘩したときは相手が悪くとも不利になります。
これで、合気道の本当のスタートラインに立っただけです。
これからの稽古で如何に自己鍛錬し技を磨いていくかですので、しっかりと稽古に励んで下さい。
No.5
- 回答日時:
合気道SAで2段を持ってますが自慢はできないですね。
黒帯とってもそれは一定の技の知識を得ただけであって
それを使えるかはそれ以降の鍛錬によります。
黒帯を取るのが目標なのか、合気道を身に付けるのが
目標なのかどう考えてるかで変わるでしょうけどね。
他の流派の方と知り合って今度手合わせお願いしますと言ったら
「合気道は競う為の武道ではない」と言われたことも
ありますし個人の考えで大きく変わってくると思いますよ。
あと、喧嘩は黒帯もってようがもってまいがしちゃ駄目です。
No.4
- 回答日時:
富木のものです。
(最近、全く別の合気道協会という名称を見つけたので、私は「富木」と書く事にしています。)稽古の成果を認めてくれたのだから、それなりに凄いと思いますし、公表も出来るでしょう。でも自慢は出来ませんね。そこまで上手くはありません。
それなりの基本技術があるので、喧嘩などでは素手も凶器とみなされるらしいです。でも、警察の方に聞いたら「相手が怪我すれば不利だけど、黒帯だからって言うのは余り関係ないね」だそうです。
私は黒帯になるまで趣味欄に「合気道」とは書きませんでした。
合気道は初段でやっとスタートラインだと思います。お寺で言えば、やっとお寺に入って修行を受ける段階。だから黒帯以前は「合気道をやってる」という段階ではないと考えたからです。
黒帯締めても凄いと思えない…確かに黒帯暦3年でも白帯当時と何も変りません。相変らずへたくそで技がかかりません。合気道は特に「崩し」が大切で、これがなかなか出来ない。だから余計に「凄いとは思えない」です。
No.3
- 回答日時:
自慢してもいいですよ
ただし初段と言うのは
義務教育卒業程度で
4段で大学卒というところではないでしょうか
初段は「これから努力すればどんどん強く為れるよ」
「素人の域を脱しましたよ」と言う印です
ボクシングの4回戦資格のようなもので
一応「素人ではない」と言う証拠です。
No.2
- 回答日時:
努力して勝ち取ったものでしょうから、尊いし、その努力だけでもかっこいいのでは。
帯を締めた姿自体がかっこいいかどうかは、主観の問題ですけどね。格闘技経験者が素人相手に何かしでかすと、過剰防衛やなんやにとわれることがあります。そもそも、日本の武道は特に精神的な鍛錬も多いもの。力や姿を自慢したりすることは、精神に反します。謙虚に、でも何かあれば対応力があるってのが、望ましい姿でしょう。館長か師範にその辺お尋ねになれば、概ねそう言うと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 柔道やってるのに黒帯取れないってどんだけ出来損ないなんですか!?笑 今まで5年以上の柔道経験者で黒帯 2 2023/02/21 18:09
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで、高校時代に柔道の黒帯、30過ぎてから空手の黒帯を取った50代女性と マッチングし 3 2023/04/15 07:10
- その他(動画サービス) Amazon Prime Videoの映画のエンドロールの時の黒い帯について 3 2023/08/07 07:48
- その他(動画サービス) Amazon Prime Videoの映画のエンドロールの時の黒い帯について 1 2023/07/18 18:58
- その他(家族・家庭) 高校生女 親にエレキ買ってくれと言ったら 23 2023/02/21 08:47
- 子供 子供が友達の携帯を壊してしまったときについて。 子供が遊んでいる時に、Aちゃんが携帯に入っている子供 7 2023/04/29 13:15
- 環境・エネルギー資源 とある地方に行く機会があり、その地方の工業地帯(?)付近の道路を車で走ってたらボディーの側面の一部が 1 2023/01/11 17:52
- 格闘技 ブラジリアン柔術の黒帯って少林寺拳法の黒帯みたいに形だけの使えない弱いオヤジの集まりですよね? 5 2022/10/04 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳の女性が夜中に散歩をするのは危ないんでしょうか? 時間帯は0~2時辺りです。 田舎の方で散歩を 6 2023/03/28 01:06
- カップル・彼氏・彼女 タップルで彼氏ができましたが未だに 彼氏のアカウントがあるということは 退会をしなかったということで 4 2022/08/26 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格闘技は有酸素運動ですか?
-
ボクシングの亀田選手
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
空手について
-
格闘技のジムって祝日休み?
-
朝倉未来のブレイキングダウン...
-
ブラジリアン柔術が上手い人は ...
-
小学生のプロレスラーについて
-
空手やってる方に質問です。人...
-
ゾンビ VS ボクサー 世界チャン...
-
至急になって仕方ないことがあ...
-
ケンカ無敗で有名な格闘家の朝...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
よそのキックボクシングジムか...
-
柔道、 MMA、サンボ、レスリン...
-
シバターって強い?プロレスの話
-
全盛期のマイク・タイソンのア...
-
キック初心者に教えて
-
one 格闘技 野杁選手 強い素晴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よそのキックボクシングジムか...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
全盛期のマイク・タイソンのア...
-
キック初心者に教えて
-
シバターって強い?プロレスの話
-
至急になって仕方ないことがあ...
-
ケンカ無敗で有名な格闘家の朝...
-
柔道、 MMA、サンボ、レスリン...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
ゾンビ VS ボクサー 世界チャン...
-
30代です。同級生が格闘家です...
-
ボクシングは認定する競技統括...
-
最強の格闘技は?
-
空手やってる方に質問です。人...
-
格闘技のジムって祝日休み?
-
昭和のボクシングファン
-
4の字固めと8の字固めの違い ジ...
-
バーリトゥード 試合で失明した...
-
one 格闘技 野杁選手 強い素晴...
-
グラップリングと柔術ってどう...
おすすめ情報