餃子を食べるとき、何をつけますか?

自転車のクイックリリースの機能の質問を検索すると
固定->クイックリリース の話題は有るのですが、
クイックリリース->固定 の話題が見当たりません.

自転車の盗難(サドルとか車輪)を考えるとクイック
リリースより、固定式の方が被害に会いにくいと思いますが、
その辺を考慮したうえでのクイックリリースの長所を
教えて頂けないでしょうか?

自分しか乗らないのであれば
・サドルの高さは固定.
東京都内での使用であれば
・自転車屋さんが多いので、自分で工具がなくてもある程度は
 対応がとれる為、クイックリリース不要.

などと思っています.

また、クイックリリースを固定式に変えることは
出来るのでしょうか?

色々と書きましたが、よろしくお願いいたします.

(そう言う奴はママチャリ乗っていれば良いんだ..等の
 回答はお控えください. お願いします)

A 回答 (4件)

他人の受け売りですが


クイックリリース・ハブというのは
レース・シーンから使われるようになったそうです。
パンクなどによるタイヤ交換が一瞬で済みますからね。

> クイックリリースの長所
サドルは、折り畳み自転車など
サドル高を頻繁に上げ下げするものじゃないと意味ないですよね。
スポーツバイクは基本、固定クランプです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/bin …

ホイールは、どれだけ外す頻度が高いか?によると思います。
ロードの場合、ホイールを数セット持っている方も多いと思います。
(私も2セット、持ってます。)
そういう方は外す機会が多いと思います。
あと、私は洗車のときも外します。外した方が楽です。
ワーク・スタンドはホイールを外すタイプのモノが多いですから
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/prs2 …
お持ちの方は(私は欲しいのですが持ってません)クイックの方が楽でしょう。
もちろんパンク修理のときも外しますが、そう頻繁にはパンクしませんね。
輪行するときも基本、外しますね。輪行もときどきしかしませんが。

> 固定式の方が被害に会いにくいと思いますが
確かに盗難のリスクは増えると思います。
私はホイールとフレームをロックしてます。
(アメリカなどだと駐輪時はホイールを外して携帯する人、多いですよね。)

> クイックリリースを固定式に変えることは出来るのでしょうか?
スキュアーを固定タイプのモノに交換すればイイだけです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tranzx/jd …
こういうのもあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tranzx/to …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/delta/td9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CUE009さま
回答ありがとうございました.

とてもわかりやすく、色々なパーツを紹介頂き
ありがとうございます.

サドルも固定するパーツが出ているんですね.
とても勉強になりました.

今、クロスバイクの購入を検討しているので、予算に
盛り込んでいきたいと思います.

ありがとうございました.

お礼日時:2008/10/22 17:19

使用状況に応じて、便利な方を使うだけのことですね。



すぐにパンクに対応できる環境にあり、ホイールごとの盗難が心配ということであれば、クイックの長所は見当たらないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

hzm214さま
回答ありがとうございました.

当方、基本が通勤+休みのサイクリングなので、
長所が感じられなかったのですが、間違っていなかったようですね.

ありがとうございました.

お礼日時:2008/10/22 17:11

数キロの街乗り中心ならクイックリリースは必要ないかもしれません。



クイックリリースがついているのはスポーツ車で、ロード車なら街から離れて数十キロ、MTBなら人里離れた山の中と、いずれも自転車屋さんから遠く離れたところでパンクする可能性が常にあります。

こうしたときに替チューブとタイヤレバーと空気入れさえあれば、工具もなしにタイヤを車体からはずして短時間(10分程度)にチューブ交換が出来ることが最大のメリットです。

またスポーツ車は移動の手段と言うより、むしろ自転車に乗ることそのものが目的のため、自転車を放置し長時間離れるということが少なく、悪戯される危険性より利便性を重視しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

QESさま
回答ありがとうございました.

それなりの使い方をする方はパンクの際にパッチではなく、
チューブ自体を交換するのですね..
言われてみれば、サドルにチューブ括り付けている方って
結構見受けますね..

ありがとうございました.

お礼日時:2008/10/22 17:16

もちろん盗難を考えればクイックレバーでないほうが良いですが、もともとクイックレバーはスポーツサイクルで導入され、レース中のホイールの迅速な交換やポジション調整、ツーリング時(輪行時)に簡単に分解できるなどのメリットから使われています。



スポーツサイクルですから基本的な考え方が街中で買い物に使うような実用車(ママチャリ)とは異なり、速く走るというのが共通の目的です。そのためにはどうすれば良いかという事で進化してクイックレバーも開発されたのでしょう。速く走る事が優先されるため、極端に言ってしまえば日常での使い勝手などはどうでも良く、そのためクイックレバーの盗難されやすいという問題点などはどうでも良かったわけです。そもそも本格的なロードバイクなどは街中での使用を前提として作られていません。

もちろんクイックレバーではなく、ボルトで固定出来る専用のパーツも発売されています。盗難が心配ならこちらにすべきでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ici41041さま
回答ありがとうございました.

まずは私がクイックリリースの使用目的を
理解していなかったようです.
固定できるパーツがあることがわかって助かりました.

ありがとうございました.

お礼日時:2008/10/22 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報