dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウンテンバイクについて、質問です。
ハードテイル(ビアンキのKUMA29)に、700c、23cのホイールを履かせたいのですが、その場合ホイール交換だけで、23cは履かすことは、出来ますか?
出来ればそのホイールが、どんな商品かも教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 自転車のタイヤの大きさは、29er(29inhc)ディスクブレーキ160mmです。

      補足日時:2016/09/10 19:13

A 回答 (4件)

あ、ごめん。


質問に答えてなかった。

ツーナイナー用で23c対応の完組みホイールはないと思いますよ。
でも、
http://www.worldcycle.co.jp/item/93959.html?gcli …
こんな感じで25c辺りまで対応しているものはありますから、
自己責任になりますがワンサイズ小さいぐらいなら特に問題ないかなー。

どうしてもそこらへんが気になるなら、やはりリムを交換するしかないですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2016/09/16 13:39

現在のホイールがツーナイナーなら700c規格ですよ。



ぼくなら、、、
そのまま、そのホイールに23c履かせて、
規定空気圧より一気圧高く空気を入れて、
一晩放置して爆発しなければ

規定空気圧以下なら特に問題なく使えると判断してますよ。

700x23cのタイヤなら1,500円ぐらいからあるから、一本だめにしても惜しくないしねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか…

お礼日時:2016/09/16 13:38

入るけど、それ用にホイール組まないとですね?既存の「ホイール」としての商品はないので


店で組んでもらってください。

23cなんか入れてなにするの?見た目の奇抜さ以外には意味ないぞ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、ハブから、スポークで、組んでいく…完全に手作りの手段になるのですね

お礼日時:2016/09/10 22:20

《fkesh》こと【fkesh】です。

韓国籍ですが・・・自転車は免許制にするべきです。そしてナンバーを付けて課税します。年間1000円位が妥当かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立場が逆になってしまい、申し訳ないのですが、自分の意志(質問外)を提示しないでいただけないでしょうか?

お礼日時:2016/09/10 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!