
「男はつらいよ」のフーテンの寅さんで有名ですが、啖呵売(たんかばい)のセリフは、なかなか面白いフレーズがいっぱいです。
中でも、
「男は度胸で女は愛嬌、坊主はお経で、学生は勉強、庭で鶯ホーホケキョー」は、リズム感もあって小気味いいので、直ぐに耳に残りますね。
で、思ったんですけど、これってもっともっと長く続けられそうだなあと・・・
そこで、面白そうな新しいフレーズを集めてみたいので、ご協力をお願いします。
因みに私が思いついたものでは、ちびまる子ちゃんバージョンで、
「藤木は卑怯でハマジはすっとんきょう」なんてのは・・・う~ん、いまいち(汗)
まあ、そんなに長くせずに、こんな感じで2~3フレーズまで(もちろん、一つだけでも結構です)の組み合わせで十分ですので、宜しくお願いします。
No.7
- 回答日時:
因みに、「男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経」までは正しいです。
これが省略されて今でも残っているという感じですね。
http://blog.goo.ne.jp/v_goo_kazu_san/e/2f6237e40 …
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tuketasi …
啖呵売の本来のセリフは、いろいろなパターンがありそうです。
寅さんの映画の場合にも、それに手を加えて作ったセリフのようですね。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
難しいお題でございます(^^)
容疑者自供でテレビは実況、支払い今日でも世の中不況、おかずはらっきょでお酒は撤去(T_T)
八百屋のオヤジは株式市況、たいしたもんだよ、八百屋のカブ(笑)
犯罪や不況や株の下落のニュースばかりが目立つ、情けない世の中になってしまいましたからね。
お酒ぐらいは愉しみたいのに、それも撤去では上戸の方はガックリでしょうね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で自分の人生をだめにする人とはどんな人でしょうか 8 2021/12/14 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) また心の癖が始まった。。。消えてしまいたいという気持ち 9 2021/11/12 08:27
- 片思い・告白 恋愛相談です! 23歳です。気になる人は24歳。どちらも専門職。 先日勉強会で初めて会いました。 私 1 2021/10/28 20:22
- その他(恋愛相談) 恋愛を諦めました。 彼氏いない歴年齢の21歳の女子大生です。 私は女子高だったわけでもないのに告白さ 9 2021/12/26 23:46
- 親戚 祖父に対する接し方についてご助言下さい。 2 2021/12/28 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) こういう男は悪い男と言いますか?それとも甘えん坊、かまってちゃんなのでしょうか? お酒が好きで毎週グ 5 2021/10/31 08:19
- その他(恋愛相談) 私には、1ヶ月付き合っていた彼氏がいます。私は今高2で彼は大3です。付き合った1ヶ月はとても濃くて旅 3 2022/02/02 20:44
- 中学校受験 中学受験について教えてください。 6 2021/11/04 01:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
今新築を建てようと思ってます❗...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
草とりについて
-
庭の桃の木、アブラムシ駆除の...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
自宅の庭に勝手に入ってくる親...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
育苗中の野菜の苗は雨にあてな...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報