dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方の友人が東京に遊びに来るのですが、
○代官山でオシャレなカフェに入りたい!
○韓国ドラマにハマッているのでコリアンタウンに行きたい!
とリクエストされました。
東京に住みながらいずれも行った時がなくお知恵を下さいませ。

土・日・月の2泊3日で、土曜日は午後から夜まで・日曜日は午後2時位まで・月曜日は午後3時位まで時間があります。

土日の代官山・新大久保の混み具合はどんなものなのでしょうか?
代官山と新大久保のどちらかを混み具合によっては月曜日に行こうかと思ってます。

代官山では街並みの散策とカフェが目的で、
新大久保は韓流グッズを見たいのと韓国料理を食べるですね。

あと、
代官山のオシャレなカフェの情報をお教え下さい。
あとオススメなショップ(雑貨やバッグ)があれば教えて下さい。
代官山に行ったらココは行くでしょ!という場所はありますか?

新大久保での食事でオススメ情報をお教え下さい。
値段は高すぎなければ平気です。
ベタな韓国料理がいいです。トッポキとか真っ黒なジャジャ麺とかチヂミとかサムギョプサル等。
お店の雰囲気がいい所を希望します。
美味しくても店員の態度が悪いのは嫌です。嫌な気分にならない程度で。
韓流グッズを買うならココで決まり!という場所もありますか?

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

代官山の老舗洋菓子店シェ・リュイのカフェがあります。


http://www.chez-lui.com/shop/caffe.html

新しいカフェでなく、洋菓子店にもカフェスペースがあり、
http://www.chez-lui.com/shop/daikanyama.html
私的には、その方が、しっとり落ち着いた雰囲気があって、好きです。
もちろん、ケーキも、抜群においしいです。

代官山の看板ともいえるのは、ヒルサイドテラス。
そこのヒルサイドカフェでは、代官山を楽しむのに適してます。
http://www.daikanyama.ne.jp/shopguide/open/datab …

新大久保の韓国料理店では、ハレルヤが人気です。
予約しておかないと、かなり待つことになります。
http://www.hallelujah.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます!!
東京に住みながら地元以外殆ど出歩かないので、知らない事だらけでして・・・
代官山には友人が言うオシャレなカフェが沢山あるようなので、
私も都会っ子気分を味会うべく吟味していきたいと思います(笑)

お礼日時:2008/11/04 16:27

●"unice(ユナイス)"→

http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAK …
●カフェミケランジェロ(Cafe Michelangelo)→http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/1300336 …
辺りは代官山界隈のカフェの一部です。ご参考に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビで見てよく芸能人が、
「代官山に行く」というワードを聞いて憧れをもったようでして、
代官山のカフェ=オシャレという図式が出来上がっているので、
イメージ通りの素敵なカフェに連れて行ってあげたいと思いました。

色々素敵なお店がありそうなので、
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/04 16:36

代官山はよく分かりませんが、新大久保なら



http://ni-korea.jp/korea_town/spot.php?id=matsuya
外の席もあります。
韓国の味に近くて、まるで旅行に行った気分・・・。おススメです。

http://www.sanpaya.com/
雰囲気の良さならここです。
デートにも接待にもいけるくらいきれいなお店です。
ただ、味は日本人向けに作られてるカンジで、韓国の味・・・とはいかないかも。

両方とも店員さんは親切ですよ。

韓流グッズのお店は、職安通りを歩いていればたくさんあります。

http://www.ehiroba.jp/compony/hiroba_korplaza.htm
CD,DVDを買うならここ。

あと、新大久保の改札を出て、横断ほどをわたって右に曲がり数十メートルのところにあるお店もなかなかいいです。(大久保通り沿い。残念ながらお店の名前は不明です。。。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新大久保情報ありがとうございます!
韓流グッズは職安通りを歩けば何かしらあるんですね♪
友人はヒョンビンで私はカンジファンのファンなので、
2人のグッズがあれば嬉しいです。

食事は松屋が何となく心惹かれます♪
本場って感じでいいですね!!どうせ行くなら雰囲気も味わいたいですし。

お礼日時:2008/11/04 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!