アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 東京都交通局協力会と東京都交通局はどこが違うのでしょうか。また、両者はどのような関係なのでしょうか。

 協力会と交通局の業務内容の違いがよく分からないです。(協力会は亀戸周辺で駐車監視員もしているらしい)
 協力会は交通局とは別物と考えた方が良いのでしょうか。
 交通局の方は公務員で協力会職員の方(パートさん除く)は公務員ではないのでしょうか。
 この質問の前に下記のサイトを拝見しました。

東京都交通局協力会
http://www.tkk.or.jp/
東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

特に交通局・協力会の方、詳しい方から解答をいただけると助かります。

A 回答 (2件)

全く別物です。

東京都交通局は鉄道バス事業会社ですが、協力会は鉄道バス事業会社ではないですよね。

基本的には、警察と安協(交通安全協会)のようなものでは?つまりOBの再就職先(偉かった方であれば天下り先)という感じ。

交通局は協力会に対し、鉄道バスの運行以外の部分(乗車券発売業務、地下鉄駅業務、車両・駅舎清掃業務、バス誘導業務、広告取扱業務等)を委託しているわけです。協力会からすると「受託事業」ということになります。

このほか、財源確保のための独自の「収益事業」として、駅売店事業、高架下施設貸付事業、駐車場事業、広告代理店業等をやっています。

http://www.tkk.or.jp/enterprise/

協力会は財団法人ですから、職員は公務員ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめは交通局の1部署かと思っていましたが、別物なのですね。表現は良くないですが丸投げの様な感じですね。

お礼日時:2008/12/02 11:58

No.1 さんのおっしゃるようなことは、お探しになった東京都交通局協力会のサイトにも書かれていますね。



沿革
http://www.tkk.or.jp/about/history/index.html

「協力会は、東京都交通局の前身の東京市電気局長及び戦後初代東京都知事を歴任された安井誠一郎氏が、戦時下の首都交通事業に永年勤続退職者の経験知識を活かして協力するため、私財2万円を基金として出捐し、設立されました。」

設立の沿革に関しては、国鉄と鉄道弘済会との関係と類似する組織関係ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通局の業務と思っていたことが実は協力会への委託だったのですね。中吊りの求人にも小さく協力会と書いてありました。

お礼日時:2008/12/02 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!