dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がOCNに加入していて、ホームページが作りたいと言っております。

友人はADSL8MBで接続しているのですが
OCNのFTPでは「常時接続の方はご利用できません。」
となっており、困っているそうです。

以下、OCNの文面のコピーです。

「FTPはOCNダイヤルアクセスをご利用の場合のみ可能です。OCN常時接続サービスや、他社の回線経由ではFTPを行うことはできません。ご注意ください。」

常時接続については何も書かれていないそうなのですが、実際にOCN常時接続でHPを作っている方、
どのようにして出来たのかを教えてください。

O

A 回答 (3件)

OCN常時接続サービスというのはOCNエコノミーのことを指していてADSLなどでの接続のことは指していないと思うんですが。



ADSLやFHHTでも常時接続とは違います。
OCNエコノミーとは専用線などによる接続のことです。

ですから何も問題なく作成できますよ。

参考URL:http://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/eco/index-e. …
    • good
    • 0

他の方も書かれてますので、別の観点から。



FTPソフトは何を使ってますか?
それから、アップする際に、OCN以外からアクセスしてるとか、ありませんか?
例えば、自宅がOCN契約で、会社の別のプロバイダ経由でアップしようとしてるとか。
    • good
    • 0

こんにちわ~



私は、フレッツADSLで接続していますが、
OCNの無料HP作成、問題ありませんよ、(作成しています)
>OCNのFTPでは「常時接続の方はご利用できません
  ↑
 この部分は考えなくても大丈夫です、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!