
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前提条件として1ページ平均400文字、一冊平均200ページとおきます。
すると 400×200×2=160000バイトとなります。
一方120GB=120×10^9ですから、これを前述の数値で割れば75万冊と出ます。
計算式は既に示しましたので、後は設定を変えれば計算できます。
尤も実際のHDDはファイル管理のためのインデックス領域やら、セクタ長の関係から
丸々HDD上の領域を使えるわけではありません。
大雑把にいって8かけくらいで見積もって75万冊は60万冊といったところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
日本語(漢字・カタカナ・ひらがな)が2バイトです。
> ところで、今パソコン、もしくはハードディスク単品の最大容量(一般用として)はどれくらいですか?
パソコンのカタログを見てください。
No.1
- 回答日時:
本だとページ数にもよってきますので、新聞紙に置き換えてみます。
1GBで、新聞紙約4万枚分の情報が収納できます。
通常、朝刊で10枚前後なので、約11年分(4,000枚)です。
ですので、120GBとなると、約1320年分(480,000枚)の朝刊が収容できる計算になります。
これを本に置き換えて、計算すれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収納代行は違法でしょうか?
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ダブルベッドを作りたい
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
おはようございます いきなり質...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
コンロの下から出る黒い液体…
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
アイシャドウのパレット中に す...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
実棚表???
-
恋文ペン字というフォントについて
-
Wordのページを連結して表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
対義語
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
動かせない棚の下に水が!
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
おはようございます いきなり質...
-
カラーボックスの背面板を外し...
おすすめ情報