dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。

CASIOのEXILIMというデジカメを使っています。
撮った画像をPCに取り込み、デジカメ側のデータは消さずに残しています。
撮った画像は通常、自動的にPC上に「100CASIO」というフォルダができてそこに保存されるのですが
今回、PC上の「100CASIO」のフォルダ名を自分で「旅行」というフォルダ名に変更しました。

その後、別途撮った画像をいつも通り「100CASIO」のフォルダに入れていたのですが
(PC上にフォルダが2つできたことになります)
ふと見ると、「旅行」フォルダに入れた画像の全てがデジカメ側から消えてしまっていました。
自分で意図的に削除したことはなく、前後の画像(100CASIOフォルダに入れたもの)は全て残っています。
PC上のフォルダ名を変えることで、デジカメ側の画像が全部消えてしまうのでしょうか?

ただ、デジカメ側の残り枚数(あと何枚撮れるか)は何も変化がなく減っていません。
デジカメ側のデータが消去されてしまっていたら、残り枚数が「旅行」フォルダに入れた分だけ増えているはずなのですが。

A 回答 (3件)

私も経験があるのですが(ソニー製ですが)「100CASIO」からフォルダ名を変えてしまうとデジカメ上では見ることができません。

その状態で撮影をするとデジカメがいつも保存していたフォルダがないものですからフォルダ(今回は「100CASIO」)を新たに作ります。
保存先を撮影用途によって変えたいのであればデジカメ側で作ることになります。(変え方は説明書を読んでみてください)
おそらく、「101CASIO」という名前のフォルダ名ができると思います。ただ、「旅行」というフォルダ名も「102CASIO」とすればおそらくカメラ上で見れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その通りにやってみたら元通りになりました!助かりました!

お礼日時:2008/10/26 21:38

こんにちは



恐らくですがPCのフォルダ名を変更したので
デジカメのメモリーの中のっフォルダ名もPCに引っ張られて
変わってしまったのでしょう。
それで、任意に変えてしまったフォルダ名がデジカメで認識できる
名前でないので消えてしまったように見えるのでは。
撮影出来る枚数が増えていないので、恐らく見えないだけで
デジカメのメモリーの中に存在してると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フォルダ名を元に戻したらデジカメ側の画像が復活しました!

お礼日時:2008/10/26 21:37

まず 検索「*.jpeg」で探して見たら?。

この回答への補足

PC側には画像は残っています。
デジカメ側の(SDカードの)画像が急になくなってしまいました。
分かりにくくてすみません。

補足日時:2008/10/26 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!