
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いろんな方のブログを読んでみたり、無料レポートを読んでみるとルールやテクニックも重要だけれども資金管理やメンタル面について言及している方が多いです。
デモと違うのはやはりメンタル面ではないでしょうか?
ルールを確定したはずなのにちょっとマイナスがかさむととたんにスタイルをくずしてしまったり・・・。
デモでは大胆に大ロット注文できる所をリアルでは小心翼翼が大抵の人だと思います。
No.4
- 回答日時:
私はデモで元本の倍稼いで、他のデモでも利益が出ていました。
そして調子に乗って口座に300万円入れ本番をやり始めました。底値だと思って買ったポジションから10円以上落とし、追証100万入れた2日後、ロスカットで400万消えました。それもたった10日間です。何が違ったか・・。夜中も為替が気になりまともに睡眠が取れませんでした。その為、毎日思考能力が低下した状態で対応することになりました。仕事をしながらでは急激な為替の動きには対応できません。私の場合、1万円稼ぐ為に400万円捨ててしまいました。損切りも本当のお金だとためらってしまい、ポジション取るにも数テンポ遅れて注文してしまい、その頃には既に逆の流れであったり・・・。ゲームと本番は全く違います。
私は身内から大損するからと反対されていましたが、頑固な性分な為やってしまいました。後悔の日々です。
どうしてもするのなら少額で練習した方がいいでしょう。その前に荒れた相場ですから100万円くらいの損失を覚悟できないならその時点でやめておいた方がいいと思います。
ほとんどの人は一時的に利益は出ても最後は損して終わると思います。
No.3
- 回答日時:
もちろん、機能は何も違いません。
違うのは、自分のメンタル部分のみです。
デモでは、もっと利益がでると思えば、そのとおりにいけますが、本当のお金となると、少し利益が出ただけで、決裁してしまいます。
また、その逆もあります。デモなら損切りできたものが、本当のお金だと、もう少ししたら戻るのではないかと損切りできなくなります。
上記さえ克服できれば、デモと同じ結果は出せると思います。
そうでなければ、絶対に負けます。(経験談)
No.1
- 回答日時:
デモトレードはデモなので失敗してもいいので思い切ったトレードが出き、本番より勝てる可能性が高いと思います。
本番の取引をしていて、急激な変動に見舞われたとき本能的に逃げ出してしまうことがあると思います。それが悪夢の瞬間です。今日までに起こることと明日起こることは違います。ストップロスを忘れないようにして下さい・・・と言いたいですが、最近はそのストップが効かないんです。おもいっきり滑りますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自分で作成したMT4のEAがバ...
-
5
バイナリー取引でもで数時間で4...
-
6
一目均衡表が見れるサイトやF...
-
7
FXをしたいと考えております。
-
8
MT4「デモ口座の申請」について
-
9
FX MT4が使える おす...
-
10
デモトレードと本番の違い
-
11
Visual Traderでのバックテスト...
-
12
Tera Termが途中で切れるのです...
-
13
MT4で時間を指定するにはどのよ...
-
14
FX自動売買システムってどうな...
-
15
MT4のインジケーターの上の数字...
-
16
FXの自動売買プログラム(EA)の...
-
17
メタトレーダー用EA(FX自動...
-
18
FXの日足時系列データをダウン...
-
19
【MQL4】ZigZagの天底の値の取得
-
20
他サイトのデータでMT4でチャー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter