dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大4年の女子です。中国から留学生に告白されました
相手はかっこいいし、結構礼儀正しいし、でも、なんといっても中国人でしょ、皆さんはどう思いますか?
よろしくお願いします。。。。

A 回答 (7件)

本題ですが、私は大学2年生70人に日本語を教えているのですが、10月19日~26日まで韓国人の留学生(女性)が登校してきませんでした


一昨日の27日、警察から連絡が入り警察で保護したとのことで他の先生が彼女を向かえに行き、今日から彼女は登校してきたのですが顔がアザだらけでとても痛々しかったです
授業後に話を聞くと彼女の前の彼氏が中国人で、また付き合っていずれは自分と結婚するようにと脅迫され、さらに1週間その男の家で監禁されていたそうで、それでも断ったらそんな顔になるまで殴られたとのことでした
彼女が言うには別れるまでは普通に優しかったそうです
そして彼が結婚の話をするようになったので結婚する気はないと言ったら暴力的になったので別れたそうです
その後彼女を大学の校門の外で待っている元彼氏がいて(彼氏は私の大学の学生ではないので構内に入ることができない)彼女は大学構内に逃げて泣いていました
私もこの状況は非常に良くないと考えたので他の日本語学科の中国人の先生や留学センター(留学生の安全を確保する義務がある所)の担当者にも相談したのですが、まず中国の警察は今回の拉致監禁暴行事件を個人同士の恋愛問題として処理し、元彼氏の逮捕や拘束などは行わなかったそうです
日本だったら裁判所に彼女の身辺に近寄ってはいけないという仮命令を出してもらうのですが、中国ではそうはいかないようです
明日また彼女と話し合って、今住んでいる留学生寮を変えるか最悪帰国も視野に入れてこの問題に対応するつもりです

中国人の男性のみんながみんなこうだということは絶対にありません
日本人だって優しかったけれど、別れ話をしたら暴力的になる男性も大勢います
しかし日本人同士ならお互いの文化や法律が同じなので対応も簡単ですが、やはり外国人の場合はどんなに言葉が上手でもニュアンスの微妙な違いや受け取り方の違いによってお互いを本当に理解することは難しいですし、公的機関に相談するにしても外国の公的機関に相談することは非常に困難です
お互いを良く知るために付き合うことは良いと思います
でもその先のことも良く考えておいた方が良いと思います

繰り返しになりますがトラブルがなければ非常に良い男性のようなのでお互いの事やお互いの文化を勉強するために付き合うのもあなたの人生にとってマイナスになることはないでしょう
しかし一度トラブルになると解決させることが難しくなる可能性が高いので、相手を良く見極めて結論を出すべきだと考えます
    • good
    • 2

私は現在中国の大学で日本語教師をしている日本人です


私の考えですが「日本人の付き合う」という感覚と「中国人の付き合う」という感覚は違うことです
私の印象ですが中国人の男性はとても結婚願望が強いと感じています
でもその分誠実だし、とても優しいと思います
ですから中国では長期間の遠距離恋愛(成都と北京や南京と長春など2000~3000km離れている)でもそれが原因で別れることは少ないようです
付き合う分には中国人だからという点は気にしないでいいです
日本と中国で離ればなれになっても彼の誠実さに変わりはないと思います

ですが結婚が前提となったら話は別です
やはり中国と日本の文化や考え方の違いは大きく、家族同士の付き合いになると言語の壁などもあり非常に大変です
じっくり家族や親戚と相談して決めないと後々の問題になるでしょう

ここからは中国人にはこういう考えをしている人もいますよ~ということを書きます
まず普通の中国人が日本に来ることはビザの関係上不可能です
ですから日本にいる日本人に保証人となって貰って召喚状を書いて貰わないと日本のビザの取得は不可能です
以上の事から召喚状を書いてくれる日本人を探している中国人がいます
ですから彼は留学が終わって中国に帰ると日系企業に就職するか日本の大学院に留学するか日本人の友達に召喚状を書いてもらわないと日本に来ることができません
そのためにあなたを利用しようとしている可能性もあります
結婚できれば日本での就労も永住も可能ですからね
先日、中国のインターネットのアンケートがありました
日本に留学した中国人男性の7割以上が日本人女性と結婚することを希望していました
1番の理由としては日本で働くことができれば高収入が得られるからとのことでした

彼が告白するという行動を起こした理由を良く確かめ、良く考えて付き合うかどうかを決めたらいかがですか?
必ず何か目的があって人間は行動するのです
彼の目的が本当にあなたを好きだからというのなら問題ないでしょう
でもそれ以外があるのならちゃんと確認した方が良いと思います

この回答への補足

 

補足日時:2008/10/29 23:37
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/29 23:10

彼はいつまで日本にいるのでしょうか?


中国に帰ったら国と国の遠距離になることも頭に入れて、
考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

中国人だったら何なんですか?


それに対するあなたの意見をまず書くべきではありませんか?
今から国籍を気にしているようでは国際恋愛など絶対できませんし、お互いしあわせにもなれないのでやめた方がいいでしょうね。相手にとても失礼です。

というか、人に頼まれて聞いてる質問なんですか?
文章からして何もかもよくわかりませんが。これではアドバイスのしようがありません。
    • good
    • 3

 あなた、男or女?


 11:17に“大学4年の男です。年上三つの先生に恋に落ちました。”で13:22に大学4年の女子に??
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4435937.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男です。友達に頼まれて聞いたんですけど、もしご迷惑をかけたらすいません。

お礼日時:2008/10/28 17:11

こんにちは、DELTA=蘇芳と申します。

…失礼なことをお訊きますが、あなたは「中国人」だから駄目なのでしょうか?それとも、「中国にその子が帰ってしまったら海を越えた遠距離になってしまうから?」でしょうか。

oheadさん、よくよく考えてみてください。「日本人ならOK」という場合でしたら、それはあなたの考えに少々問題があります。…中国の方々とて人間なのですから、どうして中国人だからそういう反応をされるのかが知りたいぐらいです。(DELTAは中国国籍、中国の血統で日本生まれ日本育ちのいわば中国側で言う帰国子女の一人)
一回、そこの部分を除いて考えてみてください。どうしてもこの「中国人」というレッテルが省けない場合でしたら、断ってください。彼女さんに悪いですから…。(あくまでも彼女さんです)
「あの人はB型だから」「あの人は母子家庭だから」で判断しているのと同じですよ?…もし「言葉がうまくかみ合わない(彼女さんが日本語がまだ駄目、等)でしたらこれは時間が解決します。

DELTAの結論からしては
「中国人か否かを気にする時点で何か間違っている」ということ。

あなたがこんな単純なことで人を差別しない人だということを願っております…。
    • good
    • 1

全ては貴女が決めることです,ただ中国人の多くは平気で嘘をつきますから要注意ですよ,嘘が悪いという感覚がないのです。

それを覚悟で付き合ったらいいと思います。この嘘つきというのは何の根拠もなく言っているのではありません。中国系の帰国子女が私に言っていたことですから間違いはないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!