
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鉛フリー;鉛を含まない半田です。
鉛は有害金属なので、これを含まない半だが近年推奨されています。特にヨーロッパ諸国に輸出する場合は「鉛フリー」は必須です。
無洗浄;半田するものに酸化があると半田乗りが悪いので一般には松やになどを用いて洗ってから半田しますが、半田後にそれを洗い流すのが洗浄です。
そのままほおって置くと、先ずは「べたつき」、長期的には「さび」などの悪影響が出ます。
なので、『鉛フリーの他に「無洗浄」』は、「半田を洗浄する、しない」ということでは有りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/07 11:48
返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
つまり普通のハンダでははんだ付けの後に洗浄という作業が必要になるけれども
無洗浄ハンダはなぜか、この洗浄という作業が不要ということなのでしょうか?
なぜそのようなことが可能になるのでしょうか?
お願いいたします。
No.1
- 回答日時:
鉛フリーはんだは意味通り無鉛はんだ(通常鉛含有率1,000ppm以下)
http://ja.wikipedia.org/wiki/鉛フリーはんだ
無洗浄タイプというのは洗わなくても、電気的な信頼性が高く、フラックスの外観も無色透明で美しく仕上がります。
ただし、洗浄液にもよりますが、(落とそうとすればかえって)なかなか落ちません。
http://www.nc-net.or.jp/morilog/m30211.html
ということらしいです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/鉛フリーはんだ,http://www.nc-net.or.jp/morilog/m30211.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
「あいすみません」の「あい」...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
よく美味しそうな食べ方するね...
-
「ポケベルの1101=会いたい」...
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
変な夢
-
ピンが折れてしまったIDE-HDD...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
AV女優の結婚について
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
深い(濃い)青の表現は?
-
しゃべるときに口をあまり開け...
-
『竹を割ったような性格』とい...
-
有名人の、傑作パロディ名・・・
-
★「真の場合」「偽の場合」の読...
-
書類送検
-
日最高気温の「日」の読みは「...
-
感動詞とあいづちは同じですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
変な夢
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
有名人から付き合ってほしいと...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
AV女優の結婚について
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
「あいすみません」の「あい」...
-
「合議」の読み方
-
この女性くらいの胸なんですが...
-
しゃべるときに口をあまり開け...
-
ボタン電池のノッチがおれました
-
有名人が公表しました。
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
日最高気温の「日」の読みは「...
-
イモはんだの英訳は?
おすすめ情報