dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国会の質疑の場で、質問者からカップラーメンの値段を
聞かれたところ、
麻生総理は「400円くらい?」と答えたそうです。
すべての物価の相場を知っておくべきとは
いいませんが、
国民食ともいわれるカップラーメンの値段くらい、
知っておいてほしいものです。
こんな感覚で「景気対策や物価高対策」なんていわれても、
まったく、説得力ありませんよね。
みなさんはこの「400円」発言を、
どう思いますか?

A 回答 (28件中21~28件)

ワタシも知りません。


タバコの値段も知りません。

政治家の仕事は、国民の生活向上にあるのであって、
物価をどうこうすることではないのです。
物価が上がったって、その分給料が上がれば問題ないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の基準があてにならないことを、
思い知りました。

お礼日時:2008/10/30 19:12

私も知りません。


カップラーメンは食べませんし、買ったこともありません。

でも、平凡な庶民です。
<もっと安い袋入りの特売品を愛用してます>


◇国会で質問内容や目的との関連性に対し→あまり必然性や必要性を感じない問い掛けだった。

◇その時に失笑、ヤジが飛んでいたが、国会の品位や現在の非常時の緊急対策を審議する場に不安、不信、不相応なしらけムードを醸し出した。

◇心底・真意は首相の出自や非庶民性を炙り露出させたい為の、姑息な浅(ワル)知恵が感じられ私にはあまり好感が持てないシーンだった。

もっと、真面目に真剣に質問し、単なる反対の為の反対&批判や揚げ足取りや皮肉なんて、今、何故の質問か?
その効果・効能をその時私には感じ得なかった。
それよりも緊急経済対策や財源捻出、国際協調について意見交換・建策提言をし、国民代表&国益に資する為の国会議員としての政府・政策への是々非々の意見・見識を述べる資質・器量を発揮して欲しいと感じた。
単なる毒舌・皮肉でうさ晴らし、溜飲を下げるだけなら他の時間と場所でしてくれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方もご指摘のとおり、
国会の場ではふさわしい質問ではありませんよね。
カップラーメンの値段を知らない方が多くいて、
自分の基準なんてあてにならないことが、
わかりました。

お礼日時:2008/10/30 13:07

コンビニでカップラーメンの値段見たら170円くらいから350円くらいまで様々です。


そんなに的外れな答えではないと思いますが、この数十円の差が許されないですか?
「日清のカップヌードル」の値段を聞かれたわけではないのですから。

国会でのこの質問も含めて無意味な議論だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘、ごもっともです。

お礼日時:2008/10/30 13:03

カップラーメンの値段なんて知らなくても、別にいいでしょう。


カップラーメンを自分で買う機会がなければ、知る機会もありません。
(秘書なり事務所スタッフなりが買いに行くでしょうから)

大体、この質問が国の為になるのでしょうか?
どういう流れでこの質問に至ったのか知りませんが、
貴重な議論時間でこう言う質問しか出来ない民主に失望します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国会の場では確かに無意味な質問ですね。

お礼日時:2008/10/30 13:02

この人は”1本ん千円の葉巻”を吸い、”1食ん万円の食事”を


毎晩(?)の人ですから カップラーメンの相場なんかとは無縁の人なんでしょうね。

というのが僕の率直な感想ですが 他の回答者さんの言うように
「サラリーマンのお父さんが卵の値段を答えられるか?」と考えた時に
世の中の多くの男性は「野菜の値段を知らない」のと大して変わらないかなぁ?
って感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、ご指摘ごもっともですね。

お礼日時:2008/10/30 13:00

食べない人にとっては知らなくても当然じゃないですか?


社会人として立派に働いている40~50代のサラリーマンだって玉子1パックの相場を知らない人なんてザラにいますよ。

そんなことより、寧ろなんで『参院外交防衛委員会』の場で態々全然関係無いカップラーメンの価格の話題が振られたのか?という方を尋ねたいです。
「下らない雑談で揚げ足取りやバッシングばかりしてないで真面目に仕事しろ!税金泥棒!」と件の質問をされた民主議員の方に言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘、ごもとっもです。

お礼日時:2008/10/30 12:58

その程度、どうってことないでしょう。

 例えば麻生に「電車の乗り方」を聞いてみれば、絶対に答えられないでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなこと気にしてもしょうがないってことですね。

お礼日時:2008/10/30 12:56

国民食なんですか…。


数年に1度の周期でしか食べる機会のない私にとってカップラーメンの相場など知りません。
実際に今も「幾らだろう?」と思っているくらいですから、食べる機会のない人間であればあるほど値段など知らないものです。
麻生さんも口にする機会がないのでしょう。
質問者さんだってもしかしたら世間では知っているべきだろうと思われることを知らない可能性だってあるんじゃないですか?
それと同じです。
このくらいのことでイチイチ騒いでいるとキリがないです(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の基準というのは
あてになりませんね。
ご指摘、ごもっともです。

お礼日時:2008/10/30 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!