dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、相談させて下さい♪
彼氏の束縛について悩んでいます。

彼氏とは今年の3月から付き合っています。
元彼と別れたのもその頃なのですが、
元彼と別れてから、男の子ばかりに依存してはダメになる!と思ったのもありますが、
わたし自身やってて楽しいのでダーツを始めました。
因みに元彼と今の彼氏は勿論のりしろではありません。
正直、告白されるとは思いせんでした…汗

今回相談させて頂くのは、
この今の彼氏とダーツの事です。

私の周りにはダーツを投げてる人がそんなにいません。
(最近「あ、私もダーツしてるよ!」と数人に言われました笑)
当時はまわりにいなく、一人で投げていました。
それではやはりつまらなく、だんだんしなくなってきました。

今年7月ぐらいにまたやってみよう!
と思い始めました。
そして今に至ります。

ダーツバーで一人で投げていると店員さんが話しかけて来てくれます。
(↑これはお店によりけりですが…)
そこで仲良くなったり、私自身上手い方ではないので教えて頂いたりしました。
やっぱり上手い人に教えて頂くのが、一番の近道だと思ったからです。

そこで喧嘩勃発です。
mixiのマイミクシィにダーツで知り合った男の子がいて、
その事で喧嘩になりました。
彼氏には
 男と話すな!
 男と関わるな!
 男と投げるな!
と言われました。

ダーツ人口は男性の方が多いです。
前回の喧嘩で
 男と話すのはまあOK
 でも投げないで欲しい
 サークルだったら仕方ないからその場合は男と投げてもOK
という事になりました。

正直な所、話すのOKで投げるのNGじゃダーツしてても意味ないんじゃないの?笑
と疑問にも思いましたが。笑

その男の子はマイミク外せ!と言われて結局外しました…。



やっと本題です。

ダーツサークルに入れてもらい、mixiでそのコミュに入っていたのですが
それに気付いた彼氏からキレたメールが来ました。

そのダーツサークル立ち上げたのが上に
でてた例の男の子という事もあるのだと思いますが…汗
そのサークルの中には知り合いの女性もいます。
上の男の子と彼氏は、高校が一緒なのですが、
お互い面識等は全くありません。

 ダーツに男が必要なのか?
と言われたのですが、
必要とか不必要とかの話ではなく、
人数が多いので避けるのは厳しいんじゃないかと思います。汗

女性とも投げてます。
 女性とずっと投げてれば良いんじゃないの?
という話ですし、彼氏もそう言っていますが
ダーツの女性人口なんて少ない上に
見つけたからといって100%友達になれるかといったら
また違うと思います。



ダーツはダーツなので、
そこで知り合った男性と待ち合わせして別のダーツバーに行ったり…
等はしてません。
行って会ったら会ったで…という感じです。汗

やってるからには上手くなりたいです。
いつも中途半端な私が、これなら頑張れる!と思ったものなので。

別れれば良いのでしょうが、やっぱり別れたくありません…
 ダーツと彼氏どっちとるの?
という感じですが、この2つは並べるものじゃないんじゃないかな~…
とも思います。



私と彼氏は浪人生です。
私にとってダーツは息抜きも兼ねてたので、それで揉めたのは悲しいです…

長々失礼致しました。
アドバイス頂ければ幸いです。
質問等もあったらお願い致します。

すぐに回答欲しいです、にさせて頂いたのは
メールが来たのが今朝だからです…汗

A 回答 (8件)

浪人生ということは10代後半なのかな?



価値観は人それぞれなのでこれから書くことはあくまでも私の経験と価値観として読んでくださいね。

まずこの先ずーっと束縛される人生でいいのか・・・ということです。

大学に入るなり社会に出るなりすればイヤでも異性と話したり交流を持つことになりますよね?

そんな仲、彼氏が好きだから束縛されててもいい・・・と思うのなら今のままでいいと思いますよ。

でもね、それが「我慢」になったら別れるべき。

「なんで?」って思い始めたら別れを考えるべきでしょう。

それはあなたにとっても彼にとってもプラスになると思いますよ。

#7さんが回答しているように今の彼は「あなたしか見えない」状態。

たとえば大学に入ってもサークルや仲間そっちのけで「あなた優先」になるでしょう。あなたが働き始めたとしても社員旅行でどこに行くんだとか、研修で男と一緒なのかとか根掘り葉掘り聞いてくることが目に見えてますよね?

若いうちはそれでもいいと思います。

でもそんな人間、社会で通用しないと思います。(このあたりからは私の価値観です・・・束縛の恋愛でうまくいっている人もたくさんいるので)

でも私は自分の彼に女を束縛するような人にはなってほしくないです。

はっきりいって今の彼は周りから見れば「視野の狭い嫉妬男」にしか見えません。

本当に彼のことが好きならそれを気づかせるべきです。そのためには「別れ」という荒治療が必要かと思いますよ。

実は私の場合、彼氏を束縛しすぎた・・・という逆のパターンですね。

質問内容を見ていると自分の昔の姿を見ているようです。

私は彼に「このままではお前がダメな人間になる」といわれて1ヶ月くらい考え込んだ末、別れました。

彼の言っていたことが自分なりに理解できたからです。

彼は別れたくないけど別れないとダメだからと一緒に泣きましたよ。

3ヶ月くらいはたまーに連絡していたけど次の恋愛に進めないから私から断ちました。

実はその彼にはすでに新しい彼女さんがいたんだけど、あたしのことを心配してくれていて彼女さんもあたしが独り立ちできるまで応援してあげれば・・・みたいな感じだったんですよね。(それは私が彼氏できたって報告したときに教えてもらいました)

そこまで心の広い人間になるのは難しいと思うけど、人を信用するってことの大切さはその彼から教わりました。

もう15年くらい前なのかなぁ・・・もっと前か・・・汗)

今はお互い結婚して(彼はそのときの彼女さんと結婚・・・私は数人後の彼・・・)年に1度、誕生日にメールが届きます。

おっと、話がソレました・・・。

今の状況が続くならあたしは我慢できないよ・・・みたいなこと言って別れをほのめかしてみましょう。

でもね、彼の想いは強くなる一方でしょう。

「何でこんなに好きなのに・・・わかってくれないんだ」って。

で、どんどんあなたのストレス溜まります・・・でも、あなたは「彼のこときれいじゃないし私が我慢すればいいんだ」と言い聞かせます。

さらにストレス溜まります・・・だんだん情が大きくなって別れるにも「こんな人、私意外じゃダメ」と深みにはまります。

ちなみに私はその彼とは4年くらい付き合って別れました。

それまで何もなかったからまさに青天の霹靂ですよ。

だけど冷静に考えると4年近くも私は彼の自由を奪っていたんだなぁ・・・と、そして確かに彼しか見えない人間になっていると気が付きました。

彼は私が別れるって決心するまで待ってくれたし、自分が納得して別れを選んだのでそれからも後腐れない縁が続いたんですね。

なんかまとまり悪いですが、あなただけでなく彼のことも考えると答えが見えてくるかも。。

この回答への補足

################################
 追記
################################
追記を書く所がないようなので、
一番上に表示されるNo8さんのところに追記として書かせて頂きます。
昨日、彼氏と話し合いました。
今迄私が逃げてた場面もあったのですが…汗
話し合いの結果、ダーツOKになりました。
自分では、えっいいの?と逆に思ってしまいましたが(汗
彼も、他の友達の彼女の振る舞いを見たり(酷かった様です汗)
友達に相談したり、色々あったようです…。
不可能だと思っていた、趣味と彼氏の両立(?)ができそうです。
みなさんからの貴重な回答も大変参考になりました。
改めて、ありがとうございました。
################################

補足日時:2008/11/06 08:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「我慢」
一応、今の所我慢の領域です。汗

>イヤでも異性と話したり交流を持つこと
なりますね…
その場合「それは仕方ないんじゃないかな?」なんて彼は言っていますが、
いざその時になったら本当にそんな考えはできないんじゃないか?
なんて思います…

>自分の彼に女を束縛するような人
私もこれはなって欲しくありません。
お互いに引っ張り合っても成長できませんよね…汗

>「視野の狭い嫉妬男」
周りはなんとも思ってない様です。汗
私の友達は上のように思っているようですが、
彼の友達はあまり思ってないらしいです…汗

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/02 16:48

30代女性です。



質問者さんと彼とでは見ている「世界の広さ」が違います。
自分の世界をもってる質問者さんにとって、
「趣味は彼女」みたいな人と付き合えるわけがないのです・・・(汗)

本来なら、質問者さんのような方は趣味の場で知り合うか、
彼氏も同等かそれ以上に趣味に打ち込むものを持っている人との方が楽しく、
スムーズに付き合えるでしょう。
わかってはいるのでしょうけどね(汗)

価値観が全く違う人と付き合おうとするからには、余程お互いの努力と理解が必要。
物凄い労力を必要としますね。
自立し、相手を尊重しあえる大人のカップルでも難しい。

彼もそこを理解して長~~~いリードで散歩させてる飼い主さんのような気持ちでいれれば良いのですが・・・(汗)
まだ若いし、そこまでの器量、経験を求める方が無理かも。

また、彼の周りも、彼氏彼女しか目に入らないようなカップルも大勢いるのでしょうし。
そういう人と自分たちを比べて、余計に焦りと苛立ちがつのるのでしょう。

彼のような人には同じように「彼氏が趣味」っていうような子じゃなと実際は無理かも・・
皮肉なことに彼が質問者さんを好きで制限すればするほど、
質問者さんの気持ちは離れていくのにね。

長くなりましたが、以上を踏まえて。

彼に質問者さんの世界を理解してもらおうとするのは難しいです。
お付き合いに対し、どちらが気持ちに余裕があるかと言えば、質問者さんですね。

でしたら、余裕があるほうが無い方に合わせるしかありません。
大は小を兼ねますが、小は大を兼ねませんので(汗)

これ以上の譲歩は事実上無理だというのなら、
別れを視野に入れて気持ちを整理して行くしかないと思います。

どうしても続けて行きたい、がんばる気力があるのなら、
彼の満足行く程度に男性との接触は避けるべきです。
mixiの彼とも切るくらいの決断は必要でしょうね。

>ダーツと彼氏どっちとるの?
という感じですが、この2つは並べるものじゃないんじゃないかな~…

実際はそうですけど、彼の気持ちはすでにどっちをとるの??っていう心境だと思います(汗)
それだけ、余裕もないということですが・・・
彼の存在は確実に質問者さんの世界の足かせになってることが事実ですので。

どこまで自分の世界を広げるかと、彼との世界を優先し、趣味は小さくまとまれるかの選択です。
彼への気持ちが大きいなら、迷わず後者ですね。
どっちも満足するように手に入れようとすること自体が無理なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「趣味は彼女」
あ~確かにそんな感じですね…汗
彼氏も趣味はあることはありますが、
今はやっていません。
趣味の種類も私の方が多いです。汗

>また、彼の周りも、彼氏彼女しか目に入らないようなカップルも大勢いるのでしょうし。
>そういう人と自分たちを比べて、余計に焦りと苛立ちがつのるのでしょう。
そうですね…
 あ~○○のカップルは良いな~
なんて良く言われます。
正直、そんなにあちらが良いならそっちに…なんて思ってしまいますが。汗
そのカップルはお互い
 「趣味は彼女」「趣味は彼氏」
ですね。

譲歩は…
今結構束縛がキツキツな感じで厳しいので、
事実上の…と云う事ですかね…汗

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 13:32

彼は妥協案をだされているようですが、


heine69_さんは妥協案はだされたのでしょうか?

>そこで喧嘩勃発です。
mixiのマイミクシィにダーツで知り合った男の子がいて、
その事で喧嘩になりました。

この彼と関係を切ったかと思えば、

>そのダーツサークル立ち上げたのが上に
でてた例の男の子という事もあるのだと思いますが…汗

"内緒"でまたつながってた!

ってことになれば、、、私は
彼が疑惑をもって、heine69_さんへの信頼なくして、、
結果、束縛も厳しくなるって流れはおかしくないように思いますが…(汗)

heine69_さんはそういうのは、気にしない方なんでしょうか?^^;
(過去に喧嘩にもなったほどの、heine69_さんが知らない、彼と仲の良い異性がいたとして、別れたと思ったら影でコソコソ連絡とってる~みたいな)

妥協案を話し合って、解決してから行動をうつさないと、
問題がおこる事は、想定できると思います。
(今回の場合、妥協案でてはいても、まもってないし、納得されてないですよね?^^;)

ちょっとこのままだと、
信頼回復からはじめないと、おつきあい続けるのは難しいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>妥協案
私としては、数カ所に限定して良いので、
そこで当たり障りないぐらい投げられれば良いです…。

そうですね…
関係を絶つというのも正直不満だらけでした。
彼氏がキレてキレて仕方無いのでめんどくさいので…
という気持ちがありました。
そこでしっかり話し合わなければならなかったのに、放棄した私は悪かったなと思います。

彼の
 こいつとは関わるな
というのは、彼の主観なので、同意しかねる事も多々あります。
もう関係を絶てといわれたのは過去に2人いて、
1人は仕方ないのですが、もう1人は彼が気に入らなかった様です。

私は彼が女の子とどうこうしようとあまり踏み込まない様にしています。
彼自身、そんなに女の子と交流がないようなので心配しようがないのかな、とも思いますが…
(私はもっと女の子と関わって欲しいなぁと思います。)
信頼しているのもありますが、色々な人と関わって自分を磨いて欲しいなぁと思ってます。
綺麗事だし、間違ってないけど…と笑われましたが、
人と人との関係は大切ですよね。

>協案でてはいても、まもってないし、納得されてない
ですね…
きっとお互いが納得できる答えば厳しいと思います。汗
今日は話し合いをしようと思います…。

こんな事なら、
ダーツしてることを彼氏に言わなければ良かったんじゃないかな、
と最近は思っています。

それにしても、自分の不満ばかりぶつけていても仕方ありませんね。
私が相手を理解できない分、彼も私の事を理解できないんだと思います。汗

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 11:32

確かに、ダーツは女性は少ないね・・・


最近でこそ増えてきたけど、やっぱり1割から2割ぐらいの人口ですかね・・・

西川ゆかりさん(日本女子トップクラス)に頼んで、彼氏を説得してもらうか!?w

私は男性で、昔、ダーツをしていない女性と付き合っているときに、状況は違うのですが、束縛された事はあります。

今でこそ、そこそこメジャーな遊びになって来ましたが、その当時は今よりも、だいぶマイナー・・・

ダーツをやっていない人からすれば、
○男女いる
○お酒飲む所でやっている
○夜遅い

など、あまりよくないイメージがあると思います。
それをどう理解してもらうか・・・

彼も一緒にとは思いましたが、他の方の回答・お礼から、却下しますw
ホームショップに連れて行って、雰囲気壊されたら、あなたが行き辛くなりますもんね・・・

彼の器が大きければどうにかなるんだけど、今の彼の考え方では厳しい・・・
別れるって選択肢は無しですか?w


まず、彼がどこを心配しているかにもよりますが、お酒について・・・

あなたも知っていると思いますが、みんなお酒を飲んでやっているわけではない事を理解してもらいましょう。
それに、ゲーム代で結構かかるので、飲んでいる人もベロベロに飲む人はほとんどいないから、酒の勢いでどうにかされる事はまず無い。

夜遅くについては、あなたの許す範囲で、なるべく早めに帰れるようにしましょう。
早すぎると他のプレーヤーいなくて面白くないですがw


ちょっと、すぐには見つからないのですが、女性プレーヤーのブログやコメントを探して、男性プレーヤーに鍛えられ・教えられて上達出来ました見たいなのを、彼氏に見せるとかもいいかもしれません。

それでも、駄目なら、彼の器の小ささを感じてください・・・

こんな事も許せない彼なら、今後、ほかの事でも束縛されて疲れてしまうだけですよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり女性ダーツァは少ないですね…汗

>ホームショップに連れて行って、雰囲気壊されたら
そうですね…汗
特にホームという所もないのですが、
だからこそ少し寂しくなったのもあり(笑)
今回ダーツサークルは入ったのですが汗
ぶち壊されると謝りに行かなくてはならないですし、
次行ってもあんまり関わってくれなさそう…汗

>別れる
視野に入れてきました。
なんだかこのままでは厳しい気がします。

>お酒
一応、未成年なので
ノーアルコールダーツしてます笑
ここはお店に迷惑かけたら嫌だなぁというのもあり、守ってます。

>夜遅く
一応、門限があるので
9時が9時半には帰ってます。
 もう帰っちゃうの~?笑
と店員さんにはよく言われますが…

>男性プレーヤーに鍛えられ・教えられて上達出来ました
探してみます^^
お互いダーツプレイヤーのカップルの男性側曰くは
 彼女の可能性を否定する気がするから
 規制はしてないよ
らしいですが、彼氏の友達曰くは
 そんなのありえない!
だそうです汗

理解できない人には理解できない世界なのでしょうか…。
私はお互いの可能性を否定したくはないので、
彼氏には特に規制していません。

やはり器の問題ですかね…笑

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 10:59

自分に自身のない人ほど、頭ごなしに束縛しますよね。


恋愛はまず信頼あってのことだと思います。
相手を信頼すること、そして、信頼してもらう行動をすること。
お互いにこうでないと、どんどん窮屈になっていきます。

まず彼にはもう少し精神的に余裕を持ってもらうことですね。
まあ大人になってもらう、と。
相手の交友関係にあれこれ口を出す男は、余裕がなさそうでみっともない。束縛して相手を縛ろうとすればするほど相手の心は離れていってしまうんだ、ということを気づかせてあげることでしょう。

逆に相手を信頼することが、相手の心をしっかりつかんでおける最良の方法だということ理解させる。
そして、相手が信頼してくれるなら、あなたはその信頼に答える行動をとることです。第一には「ウソは付かない」ことです。

「自分にとって恋愛対象はあなただけです」という態度をキチンと彼に示し、「だから束縛する必要なんてないんだ」ということをわかってもらいましょう。

あとは、「プライベートの交友関係を自分の思うようにコントロールして、私の人生に多大な影響を及ぼして、後に友達は誰もいないような環境になった時、あなたは私の人生に対し全ての責任をとれますか?」くらい大げさに言ってもいいかもしれませんね。

まぁ、願わくば彼がもう少し余裕を持って付き合ってくれることを願います。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、彼氏は自分自身にあまり自身がないようです。
(私が言うのもなんですが)もっと自信持っても良いんじゃないかな?
とは付き合った当初から常に思ってました。

>束縛して相手を縛ろうとすればするほど相手の心は離れていってしまう
これはまさにその通りです…。
喧嘩してからは冷めてきて、気持ち悪く感じられて
手を繋ぐにも嫌になってきました。
きもいきもい病と名付けましたが笑w

>「自分にとって恋愛対象はあなただけです」
これは私は示してるつもりで、彼も確かに示してる、とは言いますがそれでも
 下心のない男なんていない!
 みんなあわよくば…と思ってる!
と言われ、なんだかなあ…という感じです。

>「プライベートの交友関係を自分の思うようにコントロールして、私の人生に多大な影響を及ぼして、後に友達は誰もいないような環境になった時、あなたは私の人生に対し全ての責任をとれますか?」
これは言ってみようと思います。
またmixiの話になりますが、男友達にはよく
 彼氏からの足跡がよくくるんだけど
 俺、何かした…?
とは言われました。

もう少し余裕を持っても良いんじゃない、
という事をやんわり言ってみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 10:36

>男と話すのはまあOK


>でも投げないで欲しい
>サークルだったら仕方ないからその場合は男と投げてもOK

信用されていないのか男の嫉妬心が強いのか分かりませんが所有物じゃないのだからそこまで束縛するのはどうかと思います
私は家内の過去や現在の交際には一切立ち入りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多少信用されてないのもありますが、
彼の嫉妬心はかなり強う方だと思います。

色々しつこい上に面倒になってきたので
たまに適当に流してるので、
そこも信用がない原因だと思ってますが…汗

私自身としては
 あの人かっこいい☆
 近づきたいな~♪
という様な異性に対する感心は薄れて来ました。
ダーツしてる時はそういうのは殆ど気に留めないですね…
男性に負けてたまるか!!というのはたまにありますが。汗

彼氏曰く、
 男は全員<あわよくば…>と思っている
らしいので、私の意識ではどうにもできないらいしです。汗

>過去や現在の交際には一切立ち入りません
このぐらいスッキリしていて欲しいものです。
今は今。昔は昔。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 10:25

彼氏さんとダーツをやればいいのでは?


同じ世界に立たせてみて、どんなものか触らせてみて、そして一緒に考える。
彼氏さんの不安や嫉妬に反抗するばかりが手立てじゃありませんよ。
そういうものじゃないんだから分かって!よりも
こういうのなんだけど一緒にやってみない?のほうが彼氏さんも受け入れやすそうですが。
一緒にやりたくないしダーツなんて嫌いだ、なんていう彼氏さんなら仕方ないですが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のお礼とも被ってしまいますが、
一緒にやる事はやるのですが、2人だけです。

 二人だけなら良い
らしいのですが、それだけでは同じ世界ではありませんよね。
過去に、
 友達に誘われた投げ会あるんだけど、
 一緒に行かない?
と誘った事はあるのですが
 俺はそういうのは嫌いだ!
と言われ、結局行くには至りませんでした。

その友達は女性の方なのですが、
出会いはSNSです。
女性のダーツァー見つけるのは難しいので、
それはネット仕方無いよね、って事で無理矢理了承してもらいましたが…汗

>こういうのなんだけど一緒にやってみない?
作戦ももう一度やってみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 10:19

30代の男です。


一緒にダーツすりゃいいじゃない。
それすらできないのは相当器が小さい。
 >男と話すな!
 >男と関わるな!
 >男と投げるな!
↑この言動で既に器の小ささは分かりますが。

つーか、ダーツバーなんだからダーツしないでも酒飲んでりゃいい。
一緒に行けばいいのにねー。
ということで相手の趣味を束縛する、もしくは束縛するにしても
両立するための解決方法を見つけようともしない人は要らん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒にダーツはしますが、2人だけです。
それも絶対話しかけられないであろう、ゲーセンのような所です。
きっとダーツバーで投げてて、男性の方と投げる事になれば、
 なんだあの男は!
と言うのは目に見えています。汗
雰囲気をぶち壊すのも嫌ですし、他の方に迷惑もあんまり掛けたくありませ
…ってもうかけてる訳ですが汗
mixiの日記への男性からのコメントも好ましくなかった様なので汗

>両立するための解決方法
を見つけてみます。
彼なりに
>男と話すな
 ↓から
>男と話すのはOK
はかなりの妥協案だったらしいです笑w

返信ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!