重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

統計分析の質問です.

私は今,気象予測の研究を行なっており,過去十七年間の気温,気圧,風向など7つの項目データがあります.それらの項目から関係性の高いものを取り出して,関係性を見ながら気象予測をおこないたいのですが,統計分析としてどのように関係性のある項目を取り出す方法がありますか?

A 回答 (1件)

>私は今,気象予測の研究を行なっており,


個人ですか、それとも学生さん。研究している人は、ご質問のような内容を書き込みません。子供の好奇心レベルです。

>関係性のある項目を取り出す方法がありますか?
天気予報は外れるといわれながら、50%以上は当たっているので、関連項目はもう研究済みのハズ。温度、湿度、気動、気圧、雲量、過去の天気、などなどは素人の私でも思いつくので、何をいまさら、と感じます。
 従って、これまでに研究されていない新しい視点から、関連項目探す必要があります。それが分かっているのなら、あとはパソコンのソフトに入力するだけなので、自分でやって発表します。的中率が100%になれば、有名になれ、引っ張りダコ。そんなことを教えるのは、お人好しを通り過ぎて、阿と保がつきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!