
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ミシシッピニオイガメは我が家の水槽にほしいくらいです(笑)
亀と魚のコラボを夢見て数ヶ月、まだ実現しておりません (´・ω・`)
さて、小亀サイズ(3~5cm程度)の場合なら、
ある程度大きな魚(最低でも大人のプラティ以上)であれば
混泳は可能だと熱帯魚専門店の方に聞きました。
しかし水槽内に稚魚・幼魚やメダカ程度の蝶小型熱帯魚がいる場合は
肉食の亀ですので、ご経験されたように餌食になってしまいます。
また、亀が大きく育ったら水槽を分けるなど
注意すれば混泳は不可能ではないと思います。
ただし混泳をさせてみて危険と思われたら
すぐ引き離してあげてくださいね^^
専門店の方がおっしゃるのなら
ほぼ間違いはないですよね!!
体はあまり大きい方ではないと思うのですが
とにかく食べちゃうので困っていました。
たしかにカメより大きいサイズの魚だったら
食べずらい?ですよね!!
私も専門店まわって
大人のプラティはじめ色々探してみたいと思います!
ご回答ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
ミシシッピニオイガメのサイズにもよりますが、5年以上飼育されている成体でなければ、ドジョウは大丈夫です。
食べ残しの餌やニオイガメのフンまで食べてくれるのでありがたいです。ただし、ドジョウ達が隠れられる場所(流木と石を組んで隙間を作るなど)が必要です。
私が飼い始めたのではないのですが
たぶん5歳以上にはなっていると思います。
体は小さいのですがどう猛ですねー。
ドジョウいいですね!
水槽のそうじをしてくれるところも気に入りました!
さっそく検討してみたいと思います☆
水槽に流木とかを入れるのは
掃除がめんどうだけど、
見た目豪華になりそうなんで考えていました。
さっそく検討してみたいと思います!
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
私はミシシッピアカミミガメを飼っています。
一人で寂しそうなので、川えびをいれたりしましたが全部食べてしまいました…。今は、アワビの殻を入れてあげていますが、それを転がして一人で遊んでいます。調べたのですが、やはり性格が荒いので他の生物と共生は難しい様です。
ご回答ありがとうございます!!
ミシシッピアカミミガメって性格あらいんですね。。。
残念ですが別の生き物を入れたら
かわいそうなことになってしまいそうなのであきらめます。。。
岩とかいろいろ置いてはなやかにしてあげたいと思います!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 外の小さめのプラスティック製の水槽で数匹のメダカを飼っているのですが、水はほとんど替えていません。時 3 2022/08/19 11:52
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- その他(ペット) 水槽で飼う生物で懐く生物は、何の生物ですか。 魚類、両生類、爬虫類、他 1 2023/05/21 05:44
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 魚類 水槽に謎の生物 1 2022/06/16 22:18
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- 爬虫類・両生類・昆虫 水ガメを外で飼育する場合どんな水槽にした方がいいですか?それと水槽の周りにどんな設備が必要ですか?特 2 2022/04/30 12:08
- 虫除け・害虫駆除 アパートに住んでます。こないだベランダにアシナガ蜂の巣(まだ小さいもの)が作られていました。 すぐ駆 4 2022/05/21 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミスト式で立ち上げ中の水槽に...
-
鯉の成長速度について
-
シクリッドを飼っているんです...
-
ミドリカメの出す騒音
-
オスカー二匹とフラワーホーン...
-
錦鯉水槽に長さ3〜4mmの糸みみ...
-
蟻やスズムシなどを飼うのです...
-
オスカー飼育について(水槽サ...
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメに詳しい方
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
ニホントカゲが苦しそうにして...
-
陸亀の床材にわく虫退治方法は?
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
ウーパールーパー
-
亀の甲羅に白い点々があります...
-
カメの目が飛び出てます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジックリーフは煮沸してから...
-
ミスト式で立ち上げ中の水槽に...
-
水槽台のコンパネ
-
コリドラスが水面に
-
プラティのいじめがおさまらない
-
水槽のバックスクリーンは外?中?
-
※至急です。ベタ水槽飛び出し
-
エンゼルフィッシュの腹部が膨...
-
120センチ水槽
-
蟻やスズムシなどを飼うのです...
-
オスカー二匹とフラワーホーン...
-
1200×450×450のアクリル水槽底...
-
風水からみるとどうなんでしょ...
-
ソイルの下にパワーサンドをは...
-
水槽台の強度
-
パラダイスフィッシュの親子を...
-
水槽のガラス面の汚れ?について
-
水槽の設置台の水平チェックに...
-
写真が見にくいですが、水槽の...
-
【地震が起きても水がこぼれな...
おすすめ情報