dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

手にできたタバコのやけど痕(いわゆる根性焼きの痕)を目立たなくすることは可能でしょうか?

一度、整形外科でみていただいたことがありますが、正常の皮膚と比べて、細胞(?)が壊れてキメがなくなっている状態だそうです。レーザー治療でよくしていくことができるかもしれないが、1年以上かかるのと、色素沈着してかえって目立ってしまうかもしれない、と言われました。

傷痕を目立たなくしたいと思っているのに、かえって目立つ可能性もあるのでは…と思い、そのときは治療を断念しました。

が、傷の場所が手なので、毎日よく目にするだけに気になってしまっています。こうした傷痕の治療は可能でしょうか?治療法や病院をご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

治療は可能だと思います。

但し、傷の具合によってはあなたが考える状態まで回復するかどうかは分かりません。
大学病院の形成外科を受診すれば治療してくれます。但し保険が使えるかどうかは分かりません。
保険適用の治療ではこの程度、自費であればこの程度と傷跡の消え具合を説明して貰う事と、費用と時間がどれくらい掛かるの、治療中行動の制限があるのかどうか。その様な点を確認して納得してから治療した方が良いと思います。失敗するリスクも聞いておく事も大事です。
何よりも命に関わる治療ではないので急がず時間を掛けて複数の病院で診察してもらう事をお勧めします。
相談している本人は重大な事でしょうが、他人には大した事がない問題だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!