dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタンバイのコマンドを発行してもスタンバイに移行させなくしたいと思っています。
どのようにすれば実現できるでしょうか?
BIOSレベルではなく、OS起動後の画面からの設定で行いたいと思っています。

A 回答 (1件)

スタート→コントロールパネル→電源オプションClickし休止状態の「休止状態を有効にする」の V を外しOKで完了です。

この回答への補足

それだと休止状態は無効化できますが、依然としてスタンバイには移行できてしまいます。

補足日時:2008/11/06 23:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!